子育て・グッズ 7ヶ月の赤ちゃんが夜に頻繁に起きるようになり、昼間はよく寝るようになりました。お昼寝が多すぎるか、この時期の睡眠パターンか悩んでいます。 7ヶ月になったばかりです👦⭐️ 最近になって朝、昼、夕寝がよく寝るようになり 夜がかなり頻回です🤦♀️ お昼寝しすぎでしょうか? それともこの時期の睡眠退行ってあるんでしょうか? ぴよログ載せます! 最終更新:2024年5月12日 お気に入り お昼寝 夕寝 睡眠退行 はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 歯が生えかけで歯ぐずりという可能性もありますが、うちは4ヶ月頃から夕寝をなしにしてます! 夕方結構寝ちゃってるからかもですね☺️💦 せめて短時間で起こすとか...?🤔 5月11日 はじめてのママリ🔰 夕方寝ないと夜寝るまで持たなくて😱 愚図ったりしませんか? 5月11日 はじめてのママリ🔰 うちもそれまでは夜21時以降就寝だったんですが、夕寝しないのが定着してからは19時就寝になりました☺️ 3回食の今は20時就寝です😊 5月12日 おすすめのママリまとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
夕方寝ないと夜寝るまで持たなくて😱
愚図ったりしませんか?
はじめてのママリ🔰
うちもそれまでは夜21時以降就寝だったんですが、夕寝しないのが定着してからは19時就寝になりました☺️
3回食の今は20時就寝です😊