![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産休が疲れています。体調不良で仕事を休むことも。育児や仕事で身体的に負担がかかっています。
34wからの産休ってしんどい😓
30wから産休になれば身体的にもまだ負担なくできたのになと思っています😅
来週に産休やっと入りますが
総合病院の外科病棟で看護師してるのでバタバタしてて
歩き回り腰にガタが来てこの痛みで二日間寝るのもできず、
起き上がるのもシャワー浴びるのも高齢者みたいな感じですw
まだ上の子は歩けないから保育園の送り迎えも抱っこ(11kg)なので更に私の身体に負担かかってます😂
あと3日の日勤を乗り越えるだけなのに。。
今日は発熱と腹痛、腰痛があり仕事休みました🥹
- mi(生後8ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント
![もゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もゆ
全く同じ気持ちです!
産まない、子育てもしない人たちが決めたことだから分からないんだろうなとは思っていますが、こういう部分もっと改善してほしいですよね😣
看護師さんだと動き回るので余計大変かと思います、、
私も有休消化して来週末までです!
お互いあと一週間ほど乗り切りましょう🤍
![てぃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てぃー
お疲れ様です。私の職場では産前2ヶ月から産休となってるので32週から入れます😌
身体は元気?ですけど帯状疱疹になってしまいメンタルやられています😭
-
mi
産前2ヶ月前から?!それは会社が素敵すぎます!!でも32wの現在もかなりしんどいはずです。帯状疱疹になってるなら身体は元気じゃありません😭💦それは完全に疲労とストレス、体に負担かかってる証拠です…😱
上のお子さんいながらの妊娠後期…本当しんどい中よく頑張られてると思います😭- 5月11日
mi
32wまで頑張ってるの今現在本当にすごい事です!お疲れ様です😭
子育てしてない人たちが産休制度決めてるからこうなるんですよね…
中には元気な人もいるから大丈夫って意見もあるんですけど元気な人を参考にしちゃダメだと思うんですよ😤