6ヶ月の赤ちゃんに卵黄を与える方法について質問があります。卵黄を取り出す際に卵白に触れてしまった場合、危険でしょうか?他の方はどのようにしていますか?作り直すべきか悩んでいます。
離乳食 卵黄の取り分け方について
6ヶ月になる子を持つ母です。 離乳食も進んできたので来週から卵黄を試そうと思っています。
先ほど茹でて卵黄を取り出し冷凍したのですが、取り出す時に何も考えず包丁をまっすぐ縦に入れて割り、卵黄取り出し全て使ってしまいました。
卵黄の作り方の動画をあとになってから見てみると、黄身をつぶさないように包丁で切れ目を入れて、綺麗に卵白と黄身を分けていました。 卵白に触れてはダメなのであれば、私が作った卵黄のストックは切った時に卵白に触れているので危険ですよね?
みなさんどうしていらっしゃいますか? 本には詳しく書いていなかったので今気づき、作り直そうかと考えています。
- ねこねこ(1歳0ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
私は白身と黄身わけて取り出してフォークとかで割って真ん中から取り出してました!
心配性なので、私なら作り直すかもです😂
はじめてのママリ🔰
何が正解かは分かりませんが、うちの子が卵を試した時には
黄身
→ゆでた後黄身が潰れないように白身と分ける。黄身だけを取り出せたら、黄身の真ん中部分から耳かき1ずつ食べさせました。
徐々に外側(白身と接していた所)の方もあげるようにしました。
白身
→黄身のチェックが終わったあとに、耳かき1からスタート。
といった感じでやりました🤔
黄身より白身の方がアレルギーが出やすいらしく、丁寧にやるなら上に書いたようにやるといいよと先輩ママからよく聞いたので、そのようにやっていました!
-
ねこねこ
先輩ママからの情報、ありがたいです😭❤️
最初は真ん中から食べさせようと思います。ありがとうございます。- 5月11日
cyan
うちはまだ離乳食始めていませんが、読んでいる小児科医のママさんが書いた本に詳しい進め方が書いてありました!
・長時間加熱することでアレルゲン性を減らすことが出来るので、沸騰後20分の固茹で卵の卵黄から始める。
・茹でた卵を放置しておくと卵白から卵黄にアレルゲンが移るので、火傷しない程度に急いで卵黄をわける。それでも卵白の抗原が混じるけど、それをごく少量食べさせることでアレルギーの症状が出ないように(もしくは軽症で済むように)することができる。
・固茹で卵の中心部分を耳掻き一杯からはじめて、クリアしたら2倍くらいを目安に毎日、慎重に進めるなら2~3日おきに増やしていく。
・卵黄一個をクリアしたら、次は卵黄に卵白を混ぜて試していく。
だそうです。
長々と失礼しました~。ご参考までに。
-
cyan
すみません、急いで投稿したら誤字だらけだったので投稿し直しました😅
自分も卵が心配なので、他人事じゃないなと思って💦
お役に立てれば嬉しいです。- 5月11日
ねこねこ
やっぱり真ん中からが安心ですね😭 私も心配性なのでやっぱり作り直そうと思いました。ありがとうございます。