※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともよ
妊活

流産後の生理のタイミングや採卵の時期について相談です。

【流産後3週間後に出血 塊あり 生理?採卵スタート。みなさんは流産後どのくらいで生理が来た、採卵しましたか?】

36歳、1人目妊活で顕微授精をしております。

4月21日に、妊娠10週で切迫流産ののち、自然流産しました。その時も大量出血しました。
5月7日くらいから、のびおりがでていました(色は透明ではなく茶色)
そして5月10日午前中、仕事中に出血した感覚がありすぐトイレに行くと鮮血が多めに出ました。
残業して、18時30分ごろに帰宅しようと立ち上がるとさらにドロドロと出る感覚があり、トイレに行くと塊と出血が出て、ナプキンから出血が漏れるくらいでした。

5月11日、不育症の血液検査の為にクリニックへ行き、採血と生理?が来たことを伝えました。
貯卵がないので、採卵からのスタートになりますが、先生は今回の出血は生理だろうということで、さっそく明日5/12から毎日注射をスタートし5月22日ごろには採卵ということになりました。(流産した日から1ヶ月)

のびおりが今朝も来たことを伝えると、念の為、内診しますと言われ診察したところ、左に卵胞が1つありました。
しかし、私はもともと左から排卵しずらい為、先生はこのまま採卵周期に入ると診断しました。

先生ができると言うのなら大丈夫だと信じてますが、
みなさんは

流産後どのくらいで生理がきたか?
また、
体外受精されてた方はどのくらいで採卵しましたか?

コメント

ままり🔰

8週で流産し、流産手術後1ヶ月で生理がきましたが通常の生理より量が少なくて生理が不正出血か分からず受診しました💦

流産後、残留物がないか念のため子宮鏡検査を受けてピルで卵巣休ませて採卵したので2ヶ月あきました。

体外受精で妊娠、出産しましたが採卵は2回です。

  • ともよ

    ともよ

    ありがとうございます😭

    私のクリニックは内診で確認するだけで、子宮鏡とか何も言われずだったので少し不安です💦

    流産後1ヶ月で採卵してもいいものか、気にはなりつつも先生を信じたいと思って挑むことになりました💦
    いい卵子が取れればいいのですが。。

    • 5月11日