7ヶ月の赤ちゃんがお座りを嫌がる場合、無理に練習させず自然に待つべきか、健診での「ひとりすわり」は手を前についていてもOKか疑問。
もうすぐ生後7ヶ月で、お座りの練習をさせているのですが、どうしても二つ折り携帯みたいな体勢になります。そもそもお座りがあまり好きではないようで、その体勢にさせてもすぐに四つん這いになってしまいます。
そこで質問なのですが、
・お座りが嫌いな子もいますか?その場合無理に練習させずに自然にできるようになるまで待つ方がいいのでしょうか?
(ハイハイを先にマスターしつつあり、お座りの必要性を感じてなさそうなので放っておいたらいつまでもしないのではないか、と疑問です)
・今度7ヶ月健診があるのですが、項目の「ひとりすわりができるか」というのはどういう状態を指すのでしょうか?
手を前についていてもOKとみなされるのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
はじめてのママリ
お座りは練習しなくていいって聞きましたので、うちは特に練習したことないです。
離乳食の時は椅子に座りますよね?なので、いつまでもしないってことはないと思います。
7ヶ月健診の時、3人ともまともに座れませんでしたが一瞬でOKでした笑
病院によるかもしれませんが。
ただ、長女は一瞬もできなかったので要観察という診断でした。
まぁそれもそのうち座れるようになりましたので、あまり気にしなくてもいいと思います。
ミルクティ👩🍼
お座りの練習はしないほうが良いです🥺
無理に座らせると骨に悪影響が出るそうです😱
まだ腰が据わっていないので、嫌がっているのだと思います😅
自分から、お座りするまで待っても良いと思います🥹
1人座りとは、自らお座りの体制になる事。と教わりました!
7ヶ月で1人座り出来る子は少ないと思います😭
健診では、1人座りではなく、お座りが出来るか診るのだと思います🥲
息子が7ヶ月健診を受けた際は、座らせて両手を前について座れれば、お座りは出来た事になり、問題ありませんでした🥺
初めてのママリ
うちの上の子はお座りはあまり好きじゃないみたいでしたが
今ちゃんと座れてますし
走るのも早いしなんの問題もないですよ☺️
ハイハイできるならいつか座れると思います☺️
はじめてのママリ🔰
上の子がお座りしませんでした❗️
嫌いというより座り方(座らせても力を入れることを知らない)子でした笑
お座りをする様になったのは1人ありきをする様になった1歳3ヶ月くらいです笑
まーみ
上の子ですが、確かお座りよりハイハイが先でした!
今9ヶ月の下の子もハイハイが先で、気付いたら勝手に自分で座るようになってました🙆♀️
腰が完全に座ってない時は座った姿勢での普段が大きいのでお座り練習は2人とも特にしてません。
私の地域は7ヶ月健診は無く9.10ヶ月健診なのでなんとも言えませんが、7ヶ月なら自ら座る姿勢を取れる子少ないと思うので、支えて座れたらOK、座れなくてももう少しだねーくらいの感覚じゃないかと思います🥺
R4
お座りの練習した事ないです。
そもそもお座りの練習はしない方が身体の為です😅
なのでうちの子達は、全員お座りよりハイハイが先でしたよ🙌🏻
そのうちお座りはします。
お座りに好きも嫌いもない気がします!
ごはんの時に座らないとかはありますが、遊ぶ時は基本座ってに以降しますし😄
はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございました。
まとめての返信で申し訳ありません。
お座りは練習させない方が良いのですね、反省しました。腰に負担をかけてたかもしれず可哀想なことをしました。お座りが好きじゃないと思ってたのも、負担がかかっていたせいかもしれません。
健診も問題なさそうなのでこのまま自然にするのを待とうと思います。
もちち
私も先日、支え座りは出来るけどひとりで座り出来ない赤ちゃんの7ヶ月検診がありました。
私は先生に、ずっと横に寝かしてると体幹が鍛えられないから、ずっと座らさせてたら体幹が鍛えられてすぐ座れるようになるよって言われました!先生や人によりけりかもしれませんが、反省なしなくても大丈夫だと思います。お互い頑張りましょうね😊
-
もちち
めちゃくちゃ誤字ってて申し訳ないです💦😂
- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
お礼が遅れました。ありがとうございます!
この質問の後お座りさせるのはやめたのですが、割とすぐに自分で勝手にお座りをするようになりました。
練習をしなくても勝手に座るようになるということだったのかもしれませんし、練習していたので座れるようになったのかもしれません。どちらかわからないですが、とりあえず良かったです。
ありがとうございます!お互いに子育て頑張りましょう😄✨- 5月24日
コメント