![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子との年齢差や学年差に迷っています。今のタイミングで妊娠してもいいか悩んでいます。1学年差は大変でしょうか。
今妊娠するとR7年、3月生まれになりますが
息子がR5年、5月なので産んだ後、年齢はすぐ2歳差になりますが
学年がギリ1学年差になります。
年齢はすぐ2歳になるし、このタイミングでもいいかな。
ここまで来たなら、早生まれより4月以降に産もうよみたいな考えが
自分の中で迷っています。
もちろん今妊活しても、一発で妊娠するとは限らないのですが迷っています。
1学年差ってどうですか?
大変ですか?
- ゆり(妊娠18週目, 1歳9ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
個人的には2学年差の方が大変だろうなーって感じてるので、(下新生児期に上イヤイヤ期とか重なって)1学年差でよかったと思ってます。
可愛いですよ☺️
下2人はよく双子って間違えられます
出産後より妊娠中の方が、まだ上の子も抱っこ抱っこになったり、悪阻酷い時に子どものご飯作ったりして(アレルギーがあって取り分けできなかったので)大変でした。
ゆり
ありがとうございます😊
参考にしようと思います✨