
コメント

けー
勝手には触らないほうが良いと思います。
あれからだいぶ経ちますがどうなってますか?と聞いてみては?
けー
勝手には触らないほうが良いと思います。
あれからだいぶ経ちますがどうなってますか?と聞いてみては?
「住まい」に関する質問
住宅展示場について 今日初めて住宅展示場に見学に行きました! 気になるハウスメーカーさんを予約してから行き、 特典のクオカードをいただきました。 それだけでなくブランド米2キロと 娘にアンパンマンのちょっとし…
上の階が引っ越してきたっぽいのですが、子どもがいま4ヶ月でギャン泣きしてるタイミングでドンドンドンドンと音が上から聞こえてきました。 家具の組み立てかとも思ったのですが、いま泣き止んだら音も止んだようで…… 何…
50坪と53坪、大きさはそんなに変わらないでしょうか💦 どちらも整形地です! 50坪は南東角地、53坪は南西角地です! 金額は多分そこまで大きく変わらなそうです! みなさんならどちらがいいですか😭
住まい人気の質問ランキング
ミナリ
回答ありがとうございます。退去するわけではない場合って対応してもらえないことが多いんですかね?
ついさっき確認したらゴソッと広範囲が剥がれそうな気配があったんですが💦
けー
いやーそんなことないと思いますが、結局は大家さんの持ち物なのでトイレの詰まりとか水漏れとか、生活に直結するところはすぐ直してくれると思いますが、
言ってしまえば外壁が傷むくらいはすぐ直さないこともあると思います💦
破片が降ってきて怪我するかも!直さないで怪我したら補償してくれますよね!?とか言えばすぐやってくれるかもですね🥹
ミナリ
そうなんですね💡
場所的にお風呂場がある場所の外壁が剥がれてきてるので水回り関係(カビたり、腐ったり)しないか心配で💦
主人もそのように伝えてくれたんですが💦
簡易的な補修なら主人が仕事柄詳しいので対応してもらえないなら、自分たちで直そうかなとか考えてました💦
物件的には気に入っているので長く良い状態で住みたいので💡
けー
あくまで持ち主は大家さんなので勝手に修復はしないほうが良いです。
自分たちでやりたいなら、その旨確認すべきです。
ミナリ
主人とも再度相談してみます。ありがとうございます✨