※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子ども乗せ自転車を購入しましたが、3人乗りの自転車を検討中です。後から追加するか迷っています。前乗せは最初は漕ぎやすいですか?

子ども乗せ自転車を購入したんですが、2人目も乗る為
初めから3人乗りの自転車を購入したのですが同じ方いますか?笑 後からつけたほうが良かったかなぁと思ったりもしますがそんなに気にならないですか?

後自転車乗るの久しぶりすぎて怖いのですが、最初は前乗せの方が漕ぎやすいですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

気にならないです🙆‍♀️
前乗せだと重さでハンドルとられるとかあるかもだから、後ろの方が安定するんじゃないでしょうか!👶

  • ママリ

    ママリ

    確かにそうですね!もうすぐ3歳なので最初から後ろの方が安定しそうな感じもしますね😳自転車乗るの緊張でシュミレーションばかりしています💦笑

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

子供は2人はほしいと思っていたので、2人目妊娠前から3人乗りにしました😂
最初はまだ私も子供も慣れてない事もあって前に乗せてました!まだ前に乗せてますがもう少し子供が喋れるようになれば後ろに乗せようかと思ってます!

  • ママリ

    ママリ

    一緒です🙌笑
    もうすぐ3歳なんですが、前乗せだと前見え無さそうですかね?💦 どちらも乗せれるから後々に考えたらいいのですが心配で気になって😂
    今も普通に自転車乗られてますか?近い距離なら妊娠中でも乗れるなら乗りたいなと考えていて🤔

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はいま全然余裕で前見えててこのまま急成長!とかなければ前はちゃんと見えると思います🤔
    つわり中で前よりかは乗る回数は減りましたが、普通に乗ってますよ!

    • 5月11日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!!ありがとうございます😊

    • 5月11日
ママリン

うちは1人だけですが、2歳半ぐらいで後ろ乗せからスタートしました。3歳前なら後ろが良いと思います😊前かごに荷物だけ大量と後ろに子どもだけだと、後ろに子どもの方が安定感ありました。前重い方がバランス取りにくい気がします。
私は最初は旦那に子ども見てもらって、1人で自転車でお出かけしました。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!😳後ろ乗せにしようかと思います!
    私も最初は子ども乗せずに練習しようかと思います!教えていただきありがとうございます😊💓

    • 5月11日
ママリ🔰

後ろのほうがハンドル取られず安定すると思います😊

気にならないと思いますー!
私は生まれる前日まで乗ってました😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!😊
    すごいですね😳これから幼稚園の園庭開放もあるし気をつけて乗ろうと思います💦

    • 5月11日