![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
六月に兄の結婚式があり、服の準備を忘れてしまいました。着物はなしで、太りすぎてしゅっとした服が着られない悩み。皆さんはどんな服がいいと思いますか?コメントや写真でのアドバイスをお願いします。
6月に兄の結婚式があります。
自分の服の準備をすっかり忘れておりました。
子どもが小さいこともあり今回は着物はなしでいこうと思います。
本当はしゅっとした感じの服装が好みですかま、太りすぎてしゅっとしたドレスをしゅっとさせられない自信があるので悩みます。
皆さんならどれにしますか?
また、いいねだけでなく、皆さんがこういったの着たよというのや、この画像のものはやめておいたほうがなどコメントや写真載せていただけたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
全然どれでもありだと思います!
2以外で似た様な形のものを持っていて着た事があります!
1番最初のが好みなら、ワンサイズあげてゆったり目で着るのもありかな?と思いました✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さんいいねありがとうございました🙏
参考にさせていただきます🙏
はじめてのママリ🔰
回答いただきありがとうございます!
どれも大丈夫そうと言っていただき安心しました😀✨
なるほどですね!サイズあげてしまうのもありですね!
参考にさせていただきます🙏