※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

子供が1人で歩けるようになってからお菓子をくれるおじさんに毎回受け取り、家で捨てている。皆さんはこのようなおじさんに出会ったらどうしますか?

子供が1人でどこでもしっかり歩け始めてからやたらお菓子くれるおじさんに会います😅
皆さんそういうおじさんに出会したらどうします??
いる?とか聞かず渡してくるんですよね、、、
今の所毎回一旦いただいてから家で捨ててます、、、

コメント

HA

うちも公園で数回遭遇しました!😭
ブラックサンダーでまだ食べれないし、なんか怖いので帰宅後捨ててました😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    ブラックサンダーは早すぎですよね😅
    帰宅後捨てるの一緒ですね💦

    • 5月13日
チックタック

毎回同じような人に限ってはしっかり断らないと
2-5歳くらいになると子供がそのおじさんの味方になって
お菓子欲しい!とか言い出すので😂
そうなる前に断るか
貰ってから家で子供がさっきの欲しいとか言い出したら
知らない人から貰ったお菓子は必ずこうやって捨てること!お菓子に変なものを入れる人もいて毒が入ってる事もあるから
知らない人から差し出されたものは受け取ってしまったら家で必ず捨ててね
って話します😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    そういうこともあるんですね😂
    まだ決まった人に貰ったことはないですが、もうちょっと話がわかるようになったらしっかり伝えます💦

    • 5月13日