
息子がタオルやタオルケットを手放さない理由について相談しています。寂しいから手放せないのか、いつ辞めさせるべきか悩んでいます。
子どもがタオルやタオルケットを手放さない方いらっしゃいますか?
息子は家では基本持ち歩き、最近はお風呂入る時もタオルが欲しいと泣くようになりました。
今日は保育園にも持って行ってしまい、持って帰ろうとすると泣いたので先生がロッカーに入れておきますねと言ってくださいました…
寂しいから手放せないんでしょうか?
赤ちゃんの頃から寝る時にタオルケットを触る癖があります。いずれ辞めるのか、今から辞めさせるべきなのかご意見いただきたいです。
- ママリ(妊娠34週目, 2歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ブランケット症候群ですかね?調べたら色々出てくると思います!友人の子も同じ感じですが特に気にしてないって言ってました😂

はじめてのママリ🔰
5歳の男の子です!!
お気に入りの寝んねタオルがないと寝れません😊

ママリ
自分で安心できるものを見つけられているのすばらしいと思います✨
まだ1才ですし、無理にやめさせる必要ないと思います☺️

ぽん
うちも兄妹揃ってお気に入りのタオルケットあります😅
お風呂とか無理な場所は諦めさせますが、他は良いのではないでしょうか?😊

ママリ
同じお子さんがいて安心しました😭
ありがとうございます!
ママリ
しらべてみます!ありがとうございます!