![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
次男は長男よりも歩き出し、ハイハイ、発語は遅かったです。
2語文は長男をはっきり覚えてないのですが次男が早かったので同じくらいかもしれません。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子は単語は多かったですが
2歳になる前日まで2語話せなかったです!
下の子に関してめっちゃ喋るの遅く
自分が興味ある単語のみ。
(ママ.パパ.好きな食べ物.好きなキャラクター)
2語話せたのは2歳半頃から
一時預かりに入れてからでした!
(会話ができなさすぎて不安で
週1で入れた)
3歳クラスに入ってからはペラペラ喋りだし
歌も歌えるようになりました!
歩き出したのも1歳3ヶ月頃です!
-
ママリ
そうなんですね!
2歳半ぐらいからの場合もありますよね✨
ありがとうございます!- 5月10日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
そんなに話せなかったですよ😂
娘も息子も2歳前に単語は4.5個で、パパは言えるけどママは言えず。
2語文は2歳半くらいからだったかな。
腰座りが遅くてハイハイはほぼせずつかまり立ちは10ヶ月くらい、1歳には歩いてました。
-
ママリ
よかったです!
上の子はイマイチ覚えていないですが、遅いと感じたことはなくちょっと心配していました。- 5月10日
ママリ
ありがとうございます✨