娘のADHD傾向について、症状が落ち着くか不安。療育中。病院での診断が必要か悩む。小学校のことも考慮してどうしたらいいか不安。
診断はされていませんが、ADHD傾向な娘がいます。
大きくなるにつれて症状は落ち着きますか?
今は衝動性があります。
友達との貸し借りなどトラブルあります。
その他にも色々と気になることはあります。
現在療育には通っています。
もうひとつ質問なのですが、病院には行ってないのですが、病院でちゃんと見てもらって診断などしてもらった方がいいですよね……?
今は年中です。
小学校の事もあるので、どうしたらいいのか不安すぎます😔
- ママリ(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント
ママリ🔰
ADHDに見えてASDだったりもしますし、専門医に診てもらうことをオススメします。
ADHDの女の子は不注意優勢型(忘れ物等)が多いのですが…
目に見える多動や衝動性は基本年齢と共に落ち着いてきますよ。
小学校はやはり園とは全然違いますからね。
園で出来てても入学して躓く子は多いと聞きました。
花海
成長とともに落ち着く子もいれば、逆に大きくなって凸凹が目立つ子も両方いますね。
たしか、支援級にいくには診断が必要だったと思いますし、普通級でいい場合も病院からそう言われるので検査等はしたほうが親も安心かと思います。
うちはADHD(注意欠陥)の長男がいますが、多動やASDはなくコミュニケーションも問題ないと結果がでてるで普通級で良いと言われました。通院も不要レベルですが、ADHDの診断はされてます。
こんな凸凹や困り事が今後出てくるかもしれないってことで説明していただきましたよ。
-
ママリ
そうなんですね😞
病院は発達関係の病院ですかね?- 5月11日
-
花海
そうですね!児童精神科で発達の検査ができますが、予約から面談、診察、診断まで半年とかかかるのでやりたいんなら早めのほうがいいとは思います。
- 5月11日
-
ママリ
早めに連絡してみようと思います!
- 5月11日
ママリ
専門医に見てもらった方がいいんですね💦
これから色々と出てくるかもしれないですよね😔