
娘がおやつをテーブルに直接置いてほしいと要求して困っています。お皿を使うか、テーブルに全部出すかで悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
完全に私が悪いのですが私の悩みをきいてください😂
娘におやつをあげる時テーブル拭いてテーブルに直接バーって置いてた私が100悪いんですが
最近お菓子はテーブルに出すものだと思ってるようで開けて欲しいお菓子があるとお菓子持って私の手を引きテーブルに誘導してきます🤣
お皿に入れて渡してもひっくり返されるし、洗い物増えるだけ思って横着した私が悪いんですけど
あれ、やばいかも思ってお皿使うようにしたんですが
テーブルに全部出すか
皿を持って徘徊して色んなとこに撒くかの二択、、、🥺
どーしたものでしょう??笑
- はじめてのママリ🔰
コメント

かりん❁
お子さん何歳か分かりませんが、うちは吸盤付きのお皿でした☺️
少し大きくなったらティッシュです🤣

Msssrs
うちもそうやってて、外出先のテーブルとかでもやられたのでまずいなーって思って、とりあえずお菓子を入れる容器を用意して毎回どんなお菓子でもそれに入れて渡すようになったらお皿に入れた状態でたべてくれるようになりましたー💦
上の方が言ってるティッシュも有効でした😁
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
1歳です!
ティッシュいいですね!!笑
洗い物も増えないし!
明日早速やってみようと思います!
まだティッシュも食べそうだけど🤣