
歯の動きや歯並びに悩んでいます。親が矯正をしてくれなかったことに疑問を感じています。自分の子供には歯のケアを大切にし、必要なら矯正も考えています。
歯って案外スペースあれば簡単に動くんですかね?
最近親知らずを抜いたら上の回旋してた奥歯がちゃんと下を向いてきました。。
抜く時は横倒しになっていたので、時間もかかったし口腔外科へ行ったりと大変でしたが…
ずっと歯並びで悩んでいたし、虫歯にもなりやすく幼少期から虫歯だらけなので親に対してなぜ小学生の頃とかに矯正してくれなかったんだろう?と思います…
出っ歯でもあるので今歯医者に行っても、子供の頃矯正勧められなかった?とか言われます。
親が言うには、地元でヤブ医者で有名な歯医者が空いてたからそこへ行ってたと…笑
なので自分の子供の歯にはとにかく敏感で3ヶ月毎に歯医者へ通ってるし、必要があれば矯正もさせます。。
歯を見せて笑えなかったり、写真が嫌いだったり、口元一つで人間の人生って変わると自分で実感するので😭😭
- ママリ(3歳9ヶ月, 5歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
奥歯良かったですね!
歯はすぐ動きますよ😃
なので矯正してもすぐ元の場所や居心地のいい場所に戻ろうとします😂マウスピース必須ですね。
舌で歯を押す癖があるだけでもすぐ出っ歯になります。
子供の頃やっても戻ってる人たくさん知ってるので、今からでも遅く無いですよ😄

ゆうちゃん
歯って簡単に動いてビックリしますよね!
20歳すぎてから歯列矯正していましたが、数日で隙間が埋まったり並びが良くなり、案外簡単に動くんだなぁと実感しました💦
コメント