
娘が嘔吐し、発疹が出ている。病院に行くべきか、様子を見るべきか相談中。保育園に溶連菌の子がいた情報あり。
今朝、2歳の娘が7時半過ぎに1回、8時過ぎに1回
嘔吐しました
ご飯食べよーって言っても、私にべったりで
食べないで抱っこしていたら嘔吐しました。
熱とかはないのですが、昨日首したあたりと腰あたりに発疹?みたいなぷつぷつがでていて、かゆいみたいで
夜も掻いている様子でした💦
汗疹かなぁと思っていたのですが、今日こんな感じなので、、、
朝みたらぶつぶつは落ち着いてる感じでした
皆さんなら、病院いきますか?
少し様子みた方がいいですかね?
ちなみに、保育園では発熱なしの溶連菌の子が出たらしいです、、、
- ぽむ🐰(2歳11ヶ月)

ちょこびす
蕁麻疹かもしれないですね。
うちの子の場合は風邪をひいているときや、お腹を壊したときに全身にできたことがあります。
蕁麻疹は冷やしたりお薬を塗るとすぐにひっこむけど、違う箇所にまたできるを繰り返します。
本人としては痒いし倦怠感はあるし、相当しんどいと思います。
明日から土日なので、一度受診された方が安心かなと思います✨
お子様、体調が悪くて不安になっちゃってママにくっついていたのですね😢
どうかお大事になさってください。

mrjk
嘔吐2回してて倦怠感ありなら念のため病院行きます😣
溶連菌が出てることも伝えます💦
コメント