
コメント

退会ユーザー
我が家は夫の休みは全くあてになりません!😅なので院内採精ではなく、当日自宅で採ったものを持ち込みしています。
私の病院では禁欲7日ならギリギリOKの指示です。が、うちは男性不妊もあり、2~4日が理想かな?と思っているのでなんとか調整してもらってます💦
採卵日に夫婦二人できている方々を見ると本当に羨ましい限りです😰
退会ユーザー
我が家は夫の休みは全くあてになりません!😅なので院内採精ではなく、当日自宅で採ったものを持ち込みしています。
私の病院では禁欲7日ならギリギリOKの指示です。が、うちは男性不妊もあり、2~4日が理想かな?と思っているのでなんとか調整してもらってます💦
採卵日に夫婦二人できている方々を見ると本当に羨ましい限りです😰
「採卵」に関する質問
体外受精で不妊治療をしています。 良好胚ではなかったですが、2回移植しましたが陰性で、2回目の採卵をすることになりました。 8月採卵予定ですが、9月のお休み周期に子宮鏡検査🪞をすることにしました。 私はめっぽ…
経験された方聞いてください。教えて下さい。 多嚢胞でこの間初めての採卵をしました。 採卵23個個で、正常卵13個、受精卵は体外1つ顕微4つで受精したみたいです。取れた割に受精卵5個… ここから胚盤胞なるのか、こんなに…
不妊治療されてる方教えて下さい 私が今通ってるクリニックの月間成績を見ると もちろん、移植で1回で授かってる方もいますが30代前半で移植4回5回と書いてる方もおおく これは、病院側に問題ではなく患者さんに問題で…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
禁欲7日はギリギリOKなんですね!
まさか日にち変更なると思ってなくて
他の日だと無理そうだったので
とりあえず凍結しましたが
不安です😭
凍結のお金もかかるし
2人で来れるの理想ですよね😭
私は採卵日も麻酔使うので車使えないのですが
多分1人で行くので
今から憂鬱です😭
退会ユーザー
禁欲期間は病院の方針によって違うかもしれません💦私のところは2~7日なのでご参考までに🙏
私も静脈麻酔で複数回採卵してます。
同じく採卵後は運転🆖なので、行きは車、帰りは電車とバス。翌日、逆のルートで病院に車を取りに行く、という超々めんどくさいことをしていて、夫に何度苛立ったことこか…😒笑
(ここでグチってしまいスミマセン!!)
当日、採精できないリスクも見越して凍結したこともあります。私も心配になって検索魔になりましたが、凍結精子でも多数の方が妊娠されているようなのでそこは大丈夫かと思います😊
予定を立てても崩れるとガッカリですよね⤵️
私は次は移植の予定ですが、どうかお互いよい結果となりますように😌
はじめてのママリ🔰
電車とバスは大変ですね😭
私は20分ぐらい歩けばなんとかバス停まで行けるので
バス頑張ります😭
本当に男の人は仕事大変かもですが
出すの一回だけで良くて
いいですよね😭笑
確かに先に凍結出来て一安心しました😣
次移植なんですね!
お互い赤ちゃん来てくれますように🫶☺️