![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳半ちょうど位の時は1.2語しか無かったかもです。
2歳近くになってちょこちょこでてきたかなー。2語も出てきたかなーって感じです🤔
![まいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいこ
まま
ぱぱ
ちょだい→ちょうだい
アパマン→アンパンマン
ショッパマン→食パンマン
バイバイキン→バイキンマン
これで6ですね😅
単語がそれっぽいのがでればokですよ。
あっち
こっち
いや
しゅき→すき
きらっ→きらい
たーい→いたい
シー→おしっこ
などもokでした。
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
すごいです🥹🥹🥹
何か教え方とか桃さんがたくさん喋りかけてるとかあるのでしょうか🥹- 5月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すみません、我が家は女の子ですが、1歳7ヶ月の頃に1歳半健診行きました。当時全然発語無くて、たしかようやく犬をワンワンと言うようになった頃でした😂指さしもあんまりしなかったですが、特に指摘はされなかったですよ!
参考になれば…🙇♀️
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!!
特に指摘なかったのですね😭
うちの子走り回ってたからやばい子だと思われたかもです😂- 5月10日
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!!!
マンマとパパは言うのですが、健診の時は言ってくれなくて、指摘されてしまいました😭
上の子の時は2歳と1ヶ月の時にペラペラ喋ってたので、2歳くらいになれば勝手に喋るだろうと思ってたのですが、おしゃぶりもなかなか寝る時はやめられずで🥲
はじめてのママリ🔰
なかなか、検診だと緊張して言わなくなるものですよ!
家での生活ではどうかで判断してくれるはずです( * ॑꒳ ॑*)
おしゃぶりねー(•'-'•)うちの子も2歳になりますが寝るときや暇な時はずっとやってますよ( ⋰꒳⋱ )
初めてのママリ🔰
うちの子だけ走り回ってしまって他の子はお母さんの膝の上でいい子にしてて😭やばい子だと思われたと思います😭
うちもおしゃぶりのプロなんじゃねってくらい渡せばずっと吸ってて、おしゃぶりの隠し場所も分かっててそこにあると思ってうっ!うっ!って🥹