※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とぱみ
子育て・グッズ

保育園でおっぱい拒否され、ミルクに切り替えたが最近泣き叫ぶ。無理強いしたのか悩む。アドバイスを。

保育園の面談の時にミルクと哺乳瓶拒否の話しをしたところ、昼間はおっぱいあげないでくださいと言われたのであげないで頑張ってみたら100飲んでくれるようになりました。でも、いつも最初は嫌がって最終的に諦めて飲んでくれる感じだったんですが、今日は泣き叫んで嫌がります(>_<)いつの間にか無理強いしていて嫌になってしまったんでしょうか?もう諦めておっぱいあげた方がいいのか悩んでいます(´;ェ;`)どなたかアドバイス下さい(>_<)

コメント

はち

ストローでは飲ませてくれないんですかね?
うちも哺乳瓶拒否ですが、息子の通う保育園は、10ヶ月からはコップで飲むので、最悪ストロー飲める様にと言われました。

  • はち

    はち

    おっぱいあげてもいいと思いますよー✩

    • 3月31日
  • とぱみ

    とぱみ

    コメントありがとうございます!
    ストローでとかそういう話しは出ませんでした💦
    ストローもいきなり出てくるのがダメなようで拒否されます(>_<)コップでもマグマグでもダメでした…昨日哺まで哺乳瓶で飲んでくれていたのに何ででしょう😵💦

    • 3月31日
  • とぱみ

    とぱみ

    諦めておっぱいにした方がいいですね(>_<)💦

    • 3月31日
  • はち

    はち

    息子来週から保育園ですが、正直ミルク練習してないです。
    先生に言うと怒られそうですが…

    おっぱいあげていいですよ〜✩

    • 3月31日
  • とぱみ

    とぱみ

    そおなんですね😳✨心強いです(´;ェ;`)もう諦めます😂先生にお任せします笑

    • 3月31日
ぴこりーな

8ヶ月ならストローは無理ですか?
保育士してましたが、哺乳瓶でどうしても飲まない子はストローでミルク飲んでました。

  • ぴこりーな

    ぴこりーな

    同じく、お家にいる時はおっぱいあげて大丈夫だと思いますよ。
    保育園にはどうしても哺乳瓶で飲まなくてって言えば、スプーンなど使ってどうにかこうにかミルクあげてくれると思いますよ。

    • 3月31日
  • とぱみ

    とぱみ

    コメントありがとうございます!
    ストローもいきなり出てくるのが嫌なようで拒否されます(>_<)マグマグもコップもダメでした💦昨日まで飲んでくれていたのに何でですかね?💦夕方からはおっぱいをあげていたんですが、夜間とかは前よりおっぱいに執着がすごい気がします😢
    もうおっぱいあげていいですかね?💦先生に保育園始まって、お母さんもいないミルク飲まなきゃいけないってなったらストレスがかかってかわいそうだから克服してくださいと言われてしまい…。

    • 3月31日
  • ぴこりーな

    ぴこりーな

    お家ではおっぱいあげていいと思いますよ。
    哺乳瓶飲まない子はほんと飲まないですよ。
    でも、意外とお家では飲まないけれど、保育園ではママもいない、おっぱいもないで結構飲んだりする子もいます。
    実際その状況になってみないと分からないですが。
    離乳食は食べますか?

    • 3月31日
  • とぱみ

    とぱみ

    そおなんですね💦💦💦おっぱいあげちゃいます(>_<)
    保育園では飲むかもしれないですね💦ママがいるとやっぱりダメなのかなあ…
    離乳食は食べることは食べるんですがすぐにいらないってなります😅

    • 3月31日
  • ぴこりーな

    ぴこりーな

    ママがいるとそこにおっぱいあるのに何でミルク飲まなきゃいけないの?って思いますからね。
    もし保育園でミルク&離乳食拒否しても、お昼の一食くらい食べなくても大丈夫ですよ。
    保育園に慣れてくると、食事もミルクも食べてくれるようになります。

    • 3月31日
  • とぱみ

    とぱみ

    やっぱりママがいると何で?ってなっちゃうんですね(>_<)
    一食くらいは食べなくて大丈夫なんですね😳✨良かったです(>_<)💦
    そうなんですか!あまり心配せ見守りたいと思います(´•̥̥̥௰•̥̥̥`)ありがとうございます!!

    • 4月1日