※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
TN
産婦人科・小児科

赤ちゃんの皮膚が切れて出血しているので、皮膚科を受診するか迷っています。小児科と皮膚科、どちらに行くべきでしょうか?

生後3ヶ月の赤ちゃんです。
先月から脇が赤くただれ?あせも?ていて保湿をこまめにしていたのですが
今日のお風呂上がり保湿をしていたら大泣きしました。
よく見てみると赤くなっているところがシワに沿って少し切れているのか血が滲んでいました。
土日になる前に明日病院に連れて行きたいのですが、

上の子の時にいつも通っていた小児科の先生はとても気さくな方で皮膚トラブルでもそこの小児科に行っていましたが閉業されてしまいました。

最近別の小児科で3ヶ月の赤ちゃんを予防接種スタートから通っているのですが少しぶっきらぼうな先生で、何でも相談しやすい。という感じではありません。
風邪や熱の時には行く。みたいな感じです。

みなさんなら小児科と、皮膚科どちらに行きますか?

血が出てしまっているので皮膚科にしようかと悩んでいます…。

コメント

はじめてのママリ🔰

皮膚科はすぐステロイド出すので
小児科行きます〜

𓃡もまみ𓃩

私的には、その小児科が保湿剤だけじゃなくてちゃんとお薬出してくれそうならそこでもいいかなって思います!

そうでないなら皮膚科に行きます。化膿しかけてるならちゃんとお薬塗って治した方がいいと思うからです。

  • TN

    TN

    そうですよね、保湿剤だけ出されても治らなそうですよね。
    明日朝イチで小児科に電話で確認してみようと思います!

    ありがとうございます!✨

    • 5月9日
はるくんまま

うちの子も最近脇がただれて
じゅくじゅくひどい状態でした😵
最初はステロイドを塗って
様子を見てましたが
GW中にひどくなってしまい…
そして皮膚科に行きました🙆
うちの子の場合菌が
悪さをしてるとのことでした😣
この場合ステロイドは逆効果で
一日三回洗って抗生剤の薬を塗る
シャワーで流すだけでも
効果的だそうです😃
2日続けてみてよくなって
きましたよ😊
なるべぐ腕を上げることが
できればいいと言ってましたが
赤ちゃんなので無理ですよね😅

何より大事なのは薬より
よく洗って乾かすことみたいです!

  • TN

    TN

    コメントありがとうございます!

    ステロイドダメだったんですね!
    お肌良くなってきて良かったです😭

    ステロイドは小児科で、
    抗生剤の薬は皮膚科でもらいましたか??

    • 5月9日
  • はるくんまま

    はるくんまま

    そうです!
    上の子達の時から使ってる
    顔にも塗れるぐらい弱い
    ステロイドが常備してあって🙆
    軽いかぶれなら
    ステロイドを塗ってます🙆
    それでも気づいたら
    ひどくなってて😔
    なので皮膚科に行きました😌

    お風呂以外で2回も洗うのは
    正直大変ですがすぐ
    良くなってるのが分かりました☺️

    • 5月10日