※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーご
子育て・グッズ

子供がトントンで寝る練習中で、添い乳でしか寝ない悩みがあります。時間を長くしていけば寝れるでしょうか。トントンで寝れる子の練習方法を教えてください。

6か月!
添い乳でしか寝ない子をトントンで寝れるように
練習中ですがもうギャン泣きです💦
昨日は、10分トントン
今日は、15分トントン
しましたがもちろん寝ず
ギャン泣きでこりゃ寝るわけないよねって感じでした💦
結局、いつも通り添い乳で寝かせます💤
時間を少しずつ長くしていけば
寝れるようになるものですか❓

トントンで寝れるようになった子は
どうやって練習したのかアドバイスいただけると幸いです🙇‍♀️

コメント

まつこ

添い乳からトントン寝は難易度が高いので、抱っこ&トントン寝ができるようになり次第、トントン寝に移行した方が良いのではないでしょうか?😭😭💦

  • みーご

    みーご

    昼は抱っこandトントン寝で寝る子なんです💦

    • 5月9日
  • まつこ

    まつこ

    そーなんですね!
    でしたらなおさら。昼だけでなく夜も抱っこ&トントンで寝れるようになってから、トントンのみに移行するのが良いのかなと思います😊

    • 5月9日
ままり🌻

夜ですか?
昼寝は難しくって
私もトントンで30分とか
粘ってた頃ありました😂
添い乳はしてなかったけど
ずっと抱っこだったのやめたくて😂

  • みーご

    みーご

    30分粘って寝なかったらどうしてたのですか❓

    • 5月9日
  • ままり🌻

    ままり🌻

    その日は諦めて抱っこしてました😂
    成功する日もありましたよ✨

    • 5月9日
  • みーご

    みーご

    なるほどです❗️
    こちらも覚悟がいりますね💦アドバイスありがとうございます❤️

    • 5月9日
さらい

40分ぐらい粘りました。
毎日、、

  • みーご

    みーご

    40分ギャン泣き耐えてそのあとは寝ましたか❓

    • 5月9日
  • さらい

    さらい

    泣きつかれたのかもですが寝ました

    • 5月9日
ママリ

下の子が生後3ヶ月から仕事復帰だったのでとりあえず2週間は心を鬼にして泣いても喚いても一切だっこせずトントンでひたすら寝かせていました😊

2週間くらいで諦めてトントンしたら寝てくれるようになりました😊

  • みーご

    みーご

    2週間本当に良く頑張りましたね🥹尊敬です🥹♡
    私も心を鬼にして頑張ります💦

    • 5月10日