![ももこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが小さくても手入れが楽なショートにしたいけど、メイクや子供っぽさが気になる。ショートにするべきか悩んでいます。意見をください。
子ども3歳未満が2人います。
ショートにしたら手入れの面で後悔しますかね😭😭
昔からショート大好きなのですが、妊娠してから美容院に頻繁に行けないことと外出できる髪型にするのにある程度手間がかかることを理由にくくれる長さのショートボブからロングにしています。が、定期的にショートにしたい欲がやってきて今がまさにそれです。
この4月から上の子が幼稚絵に通い始めたので、3ヶ月に1度くらいは美容院に行くことはできそうなのですが、朝は毎日バタバタです。ショートにしたらメイクが薄すぎると子どもっぽく見えたりも嫌です。でも切りたい!
大人しくショートはやめるべきでしょうか?😭😭
ご意見お聞かせください!
- ももこ
コメント
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
ずっとショートなので、特に問題ないですよ( ・ᴗ・ )
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ショートはお風呂後が楽ですよね!
定期的に美容院行けるなら1番の長さを保つことはクリア出来そうです。
メイクに関してはショートのスタイルにもよりそうだし、ベースメイクとか時短にするのはどうですかね😊
私はもう楽さをとって切りっぱなし短めボブがベストですが、ショートも全然良いな。
-
ももこ
コメントありがとうございます!
私も今切りっぱなしボブで1番楽だろうなとは思ってるんですが!やっぱり切りたい欲がありです😭
もう少し考えてみます!ありがとうございます^^- 5月12日
ももこ
コメントありがとうございます!
お子さんが小さい頃もショートでしたか?
化粧するだけでも泣いてついてくるのでセットしたりするのもなかなか大変かなと思いまして😭😭
✩sea✩
もう30年くらいショートです^^*
時々後ろがモジャモジャっとしたり、伸びてくると耳横がはねたりするので、出かける時は私はアイロンが必要です💦
子どもがショートにしたい、と言ったことありますが、ロングの方が寝癖とか隠せて結べばいいから、とショートにはしてません💦
その点が楽と考えるか、ですかね( ・ᴗ・ )
ももこ
30年ショート😳素敵ですね!!
そうですよね😭アイロンしたり寝癖なおしたり必須ですよね😭
もう少し考えてみます!ありがとうございます^^