![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那との喧嘩を避けるため、話し合いが難しい状況。お互いに不満を抱えており、結婚生活に不安がある。
うちの旦那は喧嘩を絶対したくない人。
私が怒ると寝るか外出して、私の前から居なくなります。
理由は、感情的になってはまともな話ができないから。
まぁわかるんですけど、
私が落ち着いてからも話し合いをしない。
なぜならまた私を怒らせて繰り返しになるのが嫌だから。
1番の解決は喧嘩をしない、怒らないことだと言います。
怒るのを耐えて1人でムスッとしていると、
向こうもムスッとして何日も会話がなくなります。
そんな感じで、何も解決しないまま結婚生活もうすぐ4年を迎えてしまいます。今後が心配です。
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
![パンダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パンダ
んー…話し合いすらしないのはどうなのかな?って思います💦
それは怒らせるのが嫌とかの問題ではなく、逃げてるだけな気も…
はべさんが怒るのを我慢してるのに、なぜ旦那様もムスッとするのですか?
逃げてるのは旦那様なのに。
あなたの為に怒るのを我慢してるんでしょ!?って思いました💦
いつか大爆発しそうな気がします😣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもそうでした🥲
結果私は喧嘩しても話し合いができずイライラが積もり、旦那もそのイライラを感じ取って余計話さなくなる。が続いて2人の雰囲気が悪くなり離婚してしまいました🥲(他にも理由はあります)
はべさん夫婦はこんな結果にならないためにも今からでも話し合いができる雰囲気作りができたらいいなと思いました🥺
コメント