
コメント

退会ユーザー
私の上の子もよく指しゃぶりして吸いだこなってました💦 嫌がりましたがお薬塗ってミトンつけて寝かせてました😂
一歳なる前くらいから遊ぶ事を覚えた頃からおもちゃを舐めたりして指しゃぶり全くしなくなりましたよ😊
参考になってなくてすみません😭

☻ビーンズママ☻
赤ちゃんだから今は指しゃぶりも悪くないと思いますが、ウイルス感染とか考えるとやめさせたいですよね…。私は爪に塗る苦いマニキュアみたいなの塗ってやめさせたことあります☻
-
cherry34
コメントありがとうございます😊
そんなものがあるんですね!赤ちゃん用のなんですか??- 3月31日
-
☻ビーンズママ☻
こういうのがアカチャンホンポ等で売ってます☻
- 3月31日
-
cherry34
お写真付きでありがとうございます!
なるほど👀お店を見てみます✨- 3月31日

よっちゃん
上の子が指しゃぶり酷かったです。吸いダコできて、時には切れてしまったり。ある日、ちょうど指しゃぶりする手のところを怪我してしまい、塗って包帯巻かれました。それがきっかけでやめることができました。
お店に、指しゃぶりストップのクリーム?液体?かなんか売ってましたよ。
-
cherry34
包帯もきっかけになるんですね。バンドエイドもいいのかなぁと思ったりはしてるんですが...まだ試せてないです。
そんなものもあるんですね!早速見てみます👀
コメントありがとうございます😊- 3月31日
cherry34
お薬は病院で出してもらいましたか??
ミトン、うちの子は絶対付けてくれなさそうです😵
なにか目新しいおもちゃとか与えたら良さそうですね!おもちゃはたくさんあるのですが、遊ぶ時も片手はおしゃぶりで、もう片手で器用に遊ぶんです💦笑
退会ユーザー
お子様すごく器用ですね😳✨
お薬はヒルドイドというものを使ったりしてました😊すぐには治らなかったですが毎日ぬってあげてると少しずつ良くなっていきました😄
cherry34
ちょうど体の湿疹でヒルドイドを処方してもらってます。保湿ってことですよね>_< いつもより気を付けて塗ってあげようと思います。ありがとうございます😊