※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳9ヶ月の子どもです。1歳~保育園に通い始めてから中耳炎を繰り返して…

1歳9ヶ月の子どもです。
1歳~保育園に通い始めてから中耳炎を繰り返しています。クセになるとは聞きますが、こんなに繰り返す?っていうくらいです。もう何十回再発したかわかりません💧
多い時は月に3回とかなってました…。
鼓膜切開も3回しましたし、今までは鼻水→発熱→中耳炎になっていましたが、滲出性中耳炎とのことで発熱や鼻水、痛みを伴わない慢性的な状況でいつまで繰り返すんだろうと思ってます。
幸い子どもは中耳炎でも発熱しても機嫌良く食欲も変わりないことが多く親としてはたすかるのですが、抗生物質を手放せない、やめると数日で再発してしまいます。

長くなってしまいましたが、
・大きくなるにつれて再発しにくくなるのでしょうか??

・家で耳掃除や何か対策はありますでしょうか?(鼻水ひどい時は電動鼻吸い器使って吸ってます)

・皆さんの経験など教えてください🙏

コメント