
パート先の店長に退院の報告をしたら、スタッフや常連客から歓迎のメッセージが届き、涙が止まらなくなった。母の日と誕生日を迎え、感謝の気持ちでいっぱい。病気を克服し、未来に希望を持つ40歳の決意。ありがとう、未来への一歩。
明日、退院が決まったので、パート先の店長さんに
「10日(金)に退院が決まりました。
長くお休みをいただき、ありがとうございました」と連絡を入れたら
「退院の報告、嬉しいの一言です!
復帰の日程、また相談しましょう!
スタッフ一同、常連のお客様も○○(私)さんの帰りをみんなで待ってます!
あと、ご主人が○○さんの入院中に何度か来店して下さいました。
ご迷惑をおかけしています…とご挨拶していただきました。
○○さん、本当に愛されてますね。
退院後、落ち着きましたら、またご連絡下さい!」とメールが来て
今日出勤しているスタッフのみんな一人一人が
「待ってますよー!!」と笑顔で手を振っている動画を送ってくださった🥹🥹
その動画を見ながら、これでもかと言うほど泣いて
「私は本当に出逢いに恵まれている…」と心から感謝の気持ちになった。
目標だった12日には退院できてお家に帰れることになった
母の日、そして私の41歳の誕生日
母になれたこと…母にしてくれたこと…
私を生かしてくれている全ての人達に、心から感謝の気持ちを持って、家に帰ろう
40歳
10代の頃は、想像すらもできなかった未来
今、その未来が現実となって生きていることに本当に泣ける
いつまで、大切な人達のそばにいられるかわからないけれど、大切な人達の為に生きることがどれほど幸せなことなのか…
病気で諦めたこともたくさんあったけど、それと引き換えに病気があったからこそ得たものもあったと、40歳にして気づいた
まだまだ先に未来が続いていることを信じて、一日一日大切に過ごしていこう
うん。間もなく41歳!歳を取るのも悪くない!
さぁ!!元気にお家に帰ろう!!
- ペンママ🐧(11歳)
コメント

ママリ
ペンママ🐧さん、こんばんは。
入院されていたんですね。
素敵な職場ですね✨きっと普段から優しく頑張っているペンママさんの人柄かと思います😊
もうすぐ41歳のお誕生日ですか!早いですが、おめでとうございます🎉
心身共に健康に幸せな日々を過ごせますように。
私も40代はそう遠くない未来なんですが、10代や20代の頃と比べると今は40代も悪くない!むしろ安定した楽しみが見えるような気がしています。
何気ない幸せにありがたみがありますね✨
退院されてからもお身体お大事にしてくださいね😊

トマト大好き❤
ペンママさん、明日退院できるんですね!
おめでとうございます。
気になってました。
本当に良かったです。
旦那さん、お子さん、職場の皆さんもとても喜んでいらっしゃることと思います。
とても素敵な職場ですね!
12日はお誕生日&母の日ですね。
ご家族とお祝いされてください💡
-
ペンママ🐧
こんばんは😊
念願の12日までに退院できることになりました😌
今年は母の日と誕生日が一緒の日で、お祝いしてもらえるだけじゃなく、私を母にしてくれた息子と主人、そして私を産んでくれた亡き母と亡き父、私を支えてくれる全ての人に感謝の気持ちを忘れないで生きなさいと伝えてくれているのかな…と思いました😌
またゆっくりと身体を労りながら進んでいこうと思います。
コメントをいただき
ありがとうございました😊- 5月9日

にわ
お誕生日、退院おめでとうございます😊体お大事にしてくださいね。
-
ペンママ🐧
ごめんなさい😣
返信が↓になってしまいました💦- 5月9日

気持ちだけは若いママ
12日よりも前に、退院する事ができたんですね?
12日よりも前に退院出来たら良いのになって、思ってました
明日、退院なんですね?
退院おめでとうございます🎉
少しずつ、身体ならしていってくださいね
12日は、母の日&お誕生日ですね
ご家族と祝福されてくださいね!
何だか、私まで嬉しくなってしまいます
-
ペンママ🐧
こんばんは😊
はい!
明日、退院が決まりました!
ママリの皆さんにも
「良かった…」と温かいコメントをいただき、本当に嬉しくてまた泣いてしまいそうです🥹
今年は母の日、誕生日、そして退院と嬉しいことが重なり、41歳も良い一年になりそうな気がしてがんばれそうです!!
気にかけて下さり、本当にありがとうございました🥹- 5月9日

ペンママ🐧
こんばんは😊
コメント
ありがとうございます😊
12日までに退院できるか不安だったのですが、退院が決まりホッとしています😌
家族、そして職場の人達に少しずつ感謝の気持ちを返していこうと思います😌
ペンママ🐧
こんばんは😊
腎臓の悪化で浮腫が酷くなり三週間入院をしていました。
入院するのは本当に嫌なんですが、入院すると家族や職場の人達への感謝の気持ちが一層込み上げてきます🥹
わからないから全てを受け入れようと背伸びをしていた10代から、自分にとって本当に大切なものがクリアに見えてきた30代で、肩の力が抜けて生きやすくなった様な気がします😌
歳を取るのも悪くない!とそう素直に思える自分自身に、まだまだがんばれ!という気持ちでいます😊
いつも温かいコメントを本当にありがとうございます🥹