子育て・グッズ 吐いた後のミルクについて相談です。泣くまでミルクはあげない方がいいでしょうか? 吐いた後のミルクはどうしてますか? 9時ごろにミルクを120飲んで、30分後くらいにゴポッと吐きました💦 普段60〜120飲んでます! 飲みすぎたのか〜お腹スッキリしたし寝るかな〜?と思って布団に入れたんですが、あくびはするものの乳首を探すような仕草をします💦 追加で飲ませるとまた吐いちゃいますよね😓 泣くまでミルクはあげない方がいいでしょうか? 最終更新:2017年3月31日 お気に入り ミルク 乳首 布団 泣く @小さい恐竜のママ(8歳) コメント 橘♡ 新生児ならミルクは時間あけてあげた方がいいですね(^ω^;);););) 泣いた時間が2時間とか空いてるなら飲ませても大丈夫ですよ 3月31日 @小さい恐竜のママ そうですよね( ;∀;) 最初そんなこと知らずにあげてたら便秘になってしまって💦申し訳なかったな〜と💦 添い寝してたら寝てくれて、今さっきミルクあげました♪( ´▽`) ありがとうございます😊 3月31日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
@小さい恐竜のママ
そうですよね( ;∀;)
最初そんなこと知らずにあげてたら便秘になってしまって💦申し訳なかったな〜と💦
添い寝してたら寝てくれて、今さっきミルクあげました♪( ´▽`)
ありがとうございます😊