 
      
      9ヶ月の赤ちゃんがまだずり這いやハイハイをしていないので心配です。遊ぶときは寝かせて遊んでいるのか、座らせて遊んでいるのか、どちらの割合が多いでしょうか?
9ヶ月です。
まだずり這いやハイハイしません。😭
遊ばせる時は寝かせてあそんでますか?座らせてますか?
その割合ってどれくらいですか?
- たみち(2歳3ヶ月)
コメント
 
            退会ユーザー
赤ちゃんがやりたいようにさせてましたよ!
こっちが寝かせたり座らせたりとかなかったです🤔
 
            べびたま
1人で遊んでる時は好きにさせていましたが
一緒に遊ぶ時はで座るのが安定してきた頃は座らせていました☺️
因みに娘もズリバイは生後11ヶ月に入ったばかりの時で
まだうつぶせから座るのはできないので焦らなくていいですよ〜✨
- 
                                    たみち 返信ありがとうございます😊 
 まだできなくて少し焦ってました😭
 一緒に遊ぶ時は座らせた方が遊びやすいと思ってたので座って遊ぶ時間も増やしますね!
 
 体験談もありがとうございます!
 焦らずゆっくりと見守るようにします🥺- 5月9日
 
 
            はじめてのママリ🔰
その後成長いかがでしょうか?同じように悩んでいます😭
- 
                                    たみち お悩み、本当にわかります😭😭😭 
 
 10ヶ月にちょびっと前に進めるようになりました!
 イオンの遊び場のクッションが良かったみたいで、毎日通って1週間くらいでずり這いマスターしましたよ!
 
 1歳3ヶ月になりましたが、ようやく一昨日くらいにつかまり立ちができ、その勢いで伝い歩きが始まりました!- 10月17日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 返信ありがとうございます。 
 悩み過ぎて疲れます😭
 
 つかまり立ち、つたい歩き!すごいです😍イオンのクッション良さそうです。私も近くにあるので行ってみます!
 
 ちなみに検診の時は何か言われましたか?やはり様子見になるのでしょうか?- 10月17日
 
- 
                                    たみち どうしても周りと比べちゃうし、疲れますよね😭😭 
 
 11ヶ月検診の時点でつかまり立ちができなかったのでかかりつけ医に紹介状が出ました😭
 そこから総合病院に行きましたが、ゆっくりでも確実に発達はしているから様子見となりましたよ!
 3日前にもまた総合病院に行きましたが、引き続き様子見です!
 1歳半で歩いてなければリハビリした方がいいと言われました!- 10月17日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 本当疲れちゃいます😭 
 余計なことばかり検索して勝手に追い込んでるのですが😭
 
 総合病院で診て頂いてるのですね!きちんと診て頂けて安心材料になりますね。
 わたしもいつか大きい病院でみてもらうことになりそうです。急成長してくれると良いのですが。。
 
 詳しく教えてくださり、ありがとうございます!- 10月17日
 
- 
                                    たみち 
 この前の病院で今、土踏まずを作ってるところだから完成したら歩ける足になるって言われました!
 お子様の足を見てあげるといいかもです!頑張って土踏まず作ってるかも!
 
 お互い頑張りましょうね🥺🥺- 10月17日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 土踏まず!今みたら結構出来てきてました😭素敵な情報ありがとうございます! 
 お互い頑張りましょう😭😭- 10月17日
 
 
   
  
たみち
返信ありがとうございます!
早くずり這いしてほしくて寝かせてばかりになってました🥺
まだ自分で体勢を変えられないのでやりたそうな方をさせてみます!