※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園が第二希望で決まり、不安がある。お勉強系園でつまらないか心配。先生たちの対応も気になる。不安を消す方法は?

0歳、途中入園で保育園決まったのですが、第一希望の園はとても倍率高くて受からずで、自宅付近には公立園しかなく見学に行っても園舎見学だけで終わってしまったり、保育内容もぱっとしないところばかりであまり入れたいと思わず、第二希望のお勉強系?の園で決まりました。
保育内容重視で決めたものの、子どもにとってお勉強園ってつまらなかったりするのかな?行事とかは色々してくれるけど、それで先生たちがイライラしてて不適切保育されないかな?とか色々が心配になってきました😭
どうしたら預けるまでのこの不安が消えるでしょうか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ0歳ですよね?
なので、勉強も何もないと思うので、入ってみて嫌なら転園希望だしてみては良いのでは?😊

ちなみに、我が家は入りたくても入れず待機児童になって、希望してた幼稚園は抽選だめで、何とか滑り込みで入ったところに通っていますが、年中でも転園するかも?と思って希望出してます。