※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もなか
その他の疑問

友人には教えていない趣味のインスタアカウントでストーリーを投稿しているが、フォローしていないのに特定の人が必ず見に来る。フォロワー数が少ない相手が投稿を見る理由や通知について疑問を持っている。

インスタの事で質問です🙇
趣味のアカウントを作っています。
友人には教えていません。

お互いフォローしていないのに、ストーリーを投稿すると必ず見に来る方がいます。
フォローしていなくても通知が来たりするのでしょうか?


鍵垢ではなく、同じ趣味の方と繋がれたら、と思って作ったアカウントで、主にストーリーを投稿しています。
その方のアカウントを見ると、フォロワー数は10数人。
フォローは200人程しています。
フォローしている方達を見るだけでも大変だと思うのに、何故毎回フォローしていない私の投稿まで??と、気になっています💦
フォローしている方達を見ると、趣味が似ているのかなとは思いますが、少し違う感じもします。
嫌なら鍵垢にするか、ブロックしたら良いとわかっていますが、とにかく何故?と不思議です💦
いいねもコメントも何もしませんが、高確率で投稿後すぐに見ているようです。
何度も見ているアカウントが投稿すると勝手に通知がいったりするのでしょうか???

コメント

ママリ

フォローしてなくても
ストーリーの欄から通知をオンにできるので恐らくそのお友達が故意に通知オンにして覗きにきてるんだと思います🤔

  • もなか

    もなか

    ありがとうございます!
    通知オンに出来るんですね!
    アカウントを見る限り、知り合いでは無さそうで、余計に不思議です💦💦💦

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

アカウントがあなただとばれてるんじゃないかな🤔
最初の友達に教えるみたいなやつをクリックしたら出てきたりするし、押さなくても出てくる時があるので趣味とか知ってたらあれ?このアカウントは?って名前とか画像で分かってしまったのかも🥲
まぁ、わかったとしてもわざわざ覗く?ってかんじですよね💔

  • もなか

    もなか

    ありがとうございます!
    毎回見に来る方、知り合いでは無さそうなんです💦
    なので余計に謎です😅
    アカウント作り始めた時から毎回覗いてくれてたので、どんな方かなぁ✨と見てみたら、あら?フォロワーさんでもない?趣味が完全一致でも無さそうだし、その趣味の方は他にも沢山いるのに何故?と、もぅ気になって気になって😂🌀

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    知り合いではないけど、1度みたら毎回表示されやすくなったりするので、趣味違ってもあなたの投稿がお気に入りなのかもですね☺️

    • 5月9日