※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

離乳食があまり食べない1歳半の子どもについて悩んでいます。経験のある方、いつから食欲が出ましたか?工夫はありますか?

もうすぐ離乳食始めて1ヶ月半になるんですが、ほとんど食べません😭
お粥を3口くらいと野菜を1口くらいをやっとです😭
全然食べないので、二回食にも進めてないです。

同じ様な経験のある方、いつ頃からもりもり食べる様になりましたか?
またなにか工夫はしましたか?

本当に悩んでいます😭

コメント

ちよこれいと

一緒です!
栄養士さんに、ご飯を食べる練習のチャンスが増えるように、食べなくても2回食にしたらいいと教わりました(^O^)

今日は朝ごはんは5口くらいでした(笑)
半分は口からこぼれました(笑)

  • ちよこれいと

    ちよこれいと

    あと、いつから食べるかって私もここで質問したんですが、9ヶ月とか1歳で初めて飲み込んだって子もいましたよ😅

    • 3月31日
  • まる

    まる

    お返事ありがとうございます😊
    そうなんですね!!
    来週から二回食にしてみようかと思います!
    うちも口からこぼします(笑)
    もりもり食べるのはまだ先ですね(><)

    • 3月31日
すまいりぃ

うちもそんな感じでした。
焦るしストレス溜まりますよね😭

友達に相談したところ、思い切って離乳食をお休みするのもありだよ、とアドバイスをもらい、2週間お休みしてまた再開→1週間ほど続けても食べないからまた2週間お休み、と2回お休みを挟んで、7ヶ月の終わり頃に突然食べるようになりました!

まだ口の中に食べ物が入る事に抵抗があったり、内臓が準備できてない、なんて事もあるようですよ。生後6ヶ月ならまだ母乳かミルクで栄養は100%足りているので、そこは心配しなくて大丈夫です👌
うちは一歳の頃にはどのお友達よりモリモリ食べるようになりました😁

  • まる

    まる

    お返事ありがとうございます😊
    ストレス本当に溜まります(笑)
    せっかく作ったのにー!って感じです!

    そうなんですね!!
    それじゃうちの子はまだ準備が出来てないんですかね😂
    まだまだおっぱい星人です(笑)
    突然食べ始めるようになった時は、ご飯の内容はどんな感じでしたか?

    早くもりもり食べる姿がみたいです💕

    • 3月31日
  • すまいりぃ

    すまいりぃ

    日記を読み返してみたら、
    久しぶりにサツマイモとカボチャをそれぞれペーストにしたものを私の指につけて口元に持っていったらパクッと食べた!
    とありました。スプーンの感触が嫌だったのか、水っぽい初期の離乳食が嫌だったのか…。
    最初はホントに口も開けずにプイッとして食べなかったのが、忘れた頃にあげてみたら食べたって感じです。

    他の方は食べなくてもとりあえずあげた方がいいという意見が多いですね。リズムを作るという意味ではそれもありかもしれません!
    うちは子供も泣いて嫌がってたし、お互いが嫌な気分になる時間になってしまっていたので、お休みしてよかったです。

    • 3月31日
  • まる

    まる

    読み返して頂いたんですか!
    わざわざありがとうございます😭
    やっぱり子供にもタイミングがありますよね!
    初めて口にするわけだから💦

    私も子供が泣いてまではやりたくないし、離乳食の時間を嫌な時間と思って欲しくないので、この子なりのペースでよく見ながら続けたいです(><)

    • 4月1日
えみちゃん

離乳食始めて2ヶ月半になりますが、お粥や野菜全量で小さじ2ほど(^^;;二回食にはまだしてないです。口を空けて自分から食べはしますが、プップー!と吐き出しています。
保健師さんには、授乳の間隔を空けて、本当にお腹がすいたときに離乳食を、と教わりましたが、機嫌が悪すぎてもっと食べず(^^;;
知り合いの保育士さんによると、知恵がついて面白がって?吐き出してるみたいで。本当は食べれると思うよー♫てことなので、そうなのかな?と思って続けてます。
二回食も考えてますが、離乳食1回、おやつで赤ちゃんせんべいを2回目というふうに位置付けてやってみようと思ってます。
工夫としては、、、離乳食の前に大好きな食べ物の絵本を読んだり、歌を歌ったりして、食事は楽しいよー!てことを思わせたり(^^;;あとは、いろんな食材、味を試しています。
もりもり食べる姿、見たいですよね(´・Д・)」

  • まる

    まる

    お返事ありがとうございます😊
    わかります!!!
    うちの子もお腹すくと機嫌悪くて逆に食べないので、授乳して朝寝してから離乳食あげてます!
    赤ちゃんせんべいはなにをあげる予定ですか??

    もりもり食べる姿見たいです😭
    ご飯はおいしいよ!って思って欲しいです!

    • 3月31日
  • えみちゃん

    えみちゃん

    亀田製菓のハイハインです(^^;;昨日試しにあげてみましたが、せんべいが入っているビニール袋が気になって気になって、せんべいは上手に口から出してビニール袋をハムハムしてました( ̄O ̄;)

    • 3月31日
  • まる

    まる

    やっぱりビニール好きですよね😂
    赤ちゃんはおもちゃよりチラシとかリモコンに夢中ですもんね!

    • 4月1日
skyg

食べなくても、回数も固さもどんどん進めなさいと言われましたよー。

  • まる

    まる

    お返事ありがとうございます😊
    どんどん進めていいんですね!
    なんか心配になりますけど、進めてみようかと思います!

    • 3月31日
  • skyg

    skyg

    うちはドロドロがあんまりだったみたいで、9ヶ月くらいで普通のご飯あげたらパクパク食べ始めました!

    とはいえまた食べる時期、食べない時期を繰り返し、今はかなりの大食いです!(*≧∪≦)

    • 3月31日
  • まる

    まる

    うちの子もドロドロが嫌なのかな?
    お粥もちょっと粒を残したら食べる様になりました!
    日によりますが😂

    夫婦が大食いなので今後が心配ですが、早く食べる様になって欲しいです!

    • 4月1日