![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ちょっと状況は違うのですが、、
うちも1人目破水から始まり促進剤も使用して13時間でした!
2人目は計画誘発分娩だったのですが、朝から誘発しても何の音沙汰なし。人工破水させたら急に陣痛きてそこから2時間で生まれました!
破水してしまったら早いと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人とも破水で産んだ方いますが、2人目は車で生まれたって言ってました😭💦
-
退会ユーザー
病院向かう途中です!
- 5月9日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
それが恐ろしいんですよね〜💦1時間はかかりそうなので、、
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人目破水からでした。
陣痛開始は6〜7時間後くらいだったと思いますが、分娩時間は同じく4時間くらいでした!
2人目は陣痛からでしたが爆速でした💦
これ陣痛っぽい?で病院連絡して、念のため診察って言われてのんびり車で向かってたら痛みアップして、病院ついたらもう全開でした!
外来で破水して、その3分後には産まれてました。
逆に、破水から始まってあとから陣痛ついてきたほうが余裕ある気がします🥺
はじめてのママリ
んー、やっぱり2人目は早いですかねぇ💦病院まで1時間かかるので不安です、、
なるべく早く入院させてもらうようにできますかね
ママリ
1人目破水して心配だったのもあって計画にしましたよ!
1人目は39w5dで破水し、2人目は38w6dで計画しました!
1時間かかるとなると計画しちゃった方が安心かもしれないですね🥹
はじめてのママリ
説明不足だったのですが、計画無痛分娩の予定です!
37.5で破水したので、そのことも踏まえて相談してみます