![まぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の子が抗生物質を飲んだ後に嘔吐し、機嫌が悪い。病院受診するべきか相談中。
2日続けて小児科に行くかどうかで迷っています。
1歳の子の事ですが、昨日鼻水、咳の症状で受診して、抗生物質などを処方してもらいました。
今日の朝、抗生物質を飲んだ後からよだれがダラダラで機嫌が悪く、その後食べた朝食を戻してしまいました💦
抗生物質は飲んだ事があるもので、体に合わなかったとかではないと思います🤔
抗生物質はバナナ味で酸っぱいものと混ぜると苦味が出るので混ぜないように、と薬剤師さんに言われてましたが、抗生物質を飲んだ後にフルーツのゼリーと混ぜた酸味のある咳と鼻水の薬を飲ませてしまいました。
口の中に抗生物質が残っていて、それと混ざってしまって口の中が嫌な味になってしまったのが原因かなと思い、一時的な嘔吐かなと思っています。
因みに今は元気で水分は取れています。
その後吐き気はないか、ご飯をちゃんと食べれるかなど様子を見たいので保育園はお休みにして職場にもお休みの連絡をしました。
電話に出た方に、昨日受診したので今日は病院は受診しないで家で様子を見ると伝えたら、不思議そうな感じでした💦
皆さんならこの場合、今日も病院を受診しますか?
また、もしも電話を受ける側だったら、病院行かないくらいなら休むなよ、胃腸炎かもしれないから病院行ってよ、など思ったりしますか?😓
長文で分かりにくい文章ですみませんが、ご意見お願いします🙇♀️
- まぁちゃん
コメント
![🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸
行かないですねー🤔
風邪のときよだれが増えるのも吐くのもまあ多少はあるかなと思うので吐き続けたり水分取れないならまた受診します!
まぁちゃん
ありがとうございます!
その後も元気なので、このまま大丈夫そうなら今日は病院行かない事にします!
因みに🎀さんだったら、一時的な嘔吐の場合は仕事休んで家で様子見ますか?
それともすぐに迎えに行けるようにして、保育園に行かせますか?
🧸
返事遅くなりました😭
朝吐いちゃったらその日はお休みします😭
夜一度吐いただけでその後も元気で朝ごはん食べても問題なければ行かせちゃうかもです💭
まぁちゃん
返信ありがとうございます!
職場に休みの連絡を入れた時に、微妙な反応をされたのが気になって質問させていただきました💦
でも、お休みさせるとお返事いただき、間違ってなかったと安心しました😅
ありがとうございました!