※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

書斎のエアコン、4.5帖の部屋で必要でしょうか?単身赴任中の旦那の部屋。使用頻度考慮してつけるか悩んでいます。

書斎にエアコンつけてますか?
必要ですか?

マイホーム計画中です。
我が家の書斎は4.5帖あります。
書斎=旦那の部屋で、旦那は書斎で寝ることにもなりそう😂ですが、単身赴任になるのであまり使わない部屋でもあります。
この状況だったらエアコンつけますか?つけませんか?

コメント

りーり

エアコンつけます!あとからつけるほうが面倒なので…🤣
使わないならそれはそれでいいかなーと思っちゃいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに面倒ですよね〜🥺ありがとうございます!

    • 5月9日
しましま

エアコンないとキツイですよね。
間取りにもよると思いますが、夏冬エアコン無しはツラいと思うので必要かなと思います。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    暖房は置型とか色々やりようはあるけど、冷房はしんどいですよね🥺
    ありがとうございます!

    • 5月9日
ママリ

エアコンをつけられるコンセントだけ用意しておいて、あとは住んでから考えます。

我が家も小さい部屋を作りましたが結果的にその部屋は今のところ納戸のような使い方をしていて、夫はまだ小さい子供の子供部屋を使っています。

そのうち子供が大きくなれば譲ると思いますが、住んで5年ですがまだ必要な部屋だけしかエアコンをつけていないです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コンセントは用意した方が良さそうですね!

    確かに!
    うちは小学1年3年いますが全く1人で寝ようとしないのでそれでも良いかもです😂

    ありがとうございます!

    • 5月9日
ぽろママ

単身赴任でマイホームに帰ってきたら極寒&灼熱の寝室…となるのはかわいそうなので、つけてあげます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    思いやりでつけるべきか、ケチ精神で後回しにするか…て感じです😂
    旦那はなんも言ってこないですが😂
    ありがとうございます!

    • 5月9日