※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ベビーゲート設置しても子供が泣いて料理中断。動画見せても効果なし。対処法を教えてください。

ベビーゲートが意味を成していません💦どうすればいいでしょうか😵

10ヶ月の子供がキッチンに入ると危ないので、ベビーゲートを設置したのですが、後追いで、ベビーゲートを閉めるとその場でずっとギャン泣きです。
なので仕方なく料理中断してゲート開けてあやしたりします。その後しばらく泣いたりして、結局ずっとかまっているのと同じような感じです😵
動画みせているとベビーゲート開けていてもキッチンに来なかったりするので、ベビーゲートあってもなくても変わらないみたいになっています💦

コメント

はな

ゲートの向こうでギャン泣きしてても、自分がやることある時は「ごめんねー待っててね〜」って声かけながらそのままでしたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですね!私もできるだけ我慢して待っててね〜って言うようにします💦

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

泣かせてました😭
私の息子の場合は、ですが、ベビーゲートで入れなくしていたおかげか(?)何となく入ってはいけないというのがわかったようで、1歳過ぎて歩くようになって、大人がゲート閉め忘れていたときも入らずにそーっとゲートを閉めてくれたりしてます😂

入ってはいけないところだよというのを伝える意味でもゲートは良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    えーえらい✨そうですね学ばせるためにもがんばって我慢させてみます😂!

    • 5月30日