※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hhr☆
家事・料理

ハイアール洗濯機で黒カビのようなカスが出て困っています。赤ちゃんの洗剤arauを使っていて、洗濯槽カビキラーを試したけど黒いカスが多く出てきて困っています。洗濯槽クリーナーは酸素系が良いのか、茂木和哉のクリーナーを検討中です。経験者の感想を教えてください。

ハイアールの洗濯機を使っているのですが、
黒カビだと思う黒いカスが数日前から出てくるようになりました。
赤ちゃんの洗剤でarauを使っていると黒いカスが出てくると調べたら書いてあったのでそれが原因なのかなと思います。
洗濯槽カビキラーをしたら黒いカスがたくさん出てきて、どうしようかと焦っています。
カビキラーは酸素系なので塩素系の洗濯槽クリーナーを使ったほうがいいんですよね??
ハイアールの純正のクリーナーを買うのが1番なのはわかっているのですが、近くの電気屋さんで売っているのかわからないので、茂木和哉の洗濯槽クリーナーを買おうかなと思っています。茂木和哉の洗濯槽クリーナーを使った方どんな感じだったから教えてください🙇‍♀️
また黒いカスも出てこなくなったという方いたら教えてください🙇‍♀️

今までは実家に里帰りしていたので大丈夫だったのですが、
赤ちゃんがいるのにこんな汚い洗濯機で服を洗いたくないです😭

コメント

ゆき

arau使ってる時はこまめに洗濯槽クリーナー使ってました。大人の洗剤にしたら黒いの出なくなったので、石鹸カスだったのかもしれません。あの黒いのは衝撃的でした😭
クリーナーはカビキラーでもいいと思います💦気になるならもう1回やって、あとは黒いの付いたらすぐ洗濯槽クリーナーの癖を付けたら気になるほどではなくなるかもです🤔

  • hhr☆

    hhr☆

    わたしもarauを使う前は一回も出たことなかったのに、急に出始めたので衝撃的でした😭
    変えたのはarau使ってるだけだからたぶんそれが原因なのかなと思って調べたら黒いカスが出てくるって人が何人もいたので、出やすい洗剤なのかもしれないですよね😢
    黒カビじゃなくて石鹸カスならまだ少し安心です(といっても気にはなりますが😂)
    いまとりあえず水ためて黒いカスを取り除いてるところです😂
    もう一回カビキラーをしてみようと思います!
    ありがとうございます🥹

    • 5月9日