![くるり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人目の時はカフェインすごく気にしていましたが、2人目は全く気にしていないです💦
コーヒーは飲んでも1日1杯までにはしていますが☕️
ストレスのない範囲で、我慢したらいいと思います☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
この前、産院で母親学級があって、参加者に烏龍茶の紙パックが配られまして…
え?飲んでいいの?と思ってひさしぶりに飲んじゃいました!
ペットボトル一本とかは一応控えた方がいいかもですが、ちょっとだけならいいのかと!
-
くるり
コップ一杯ぐらいならいいって感じなんですかね????
貰えるもんは貰っとこタイプなんで、もし、わたしがそのタイミングだったら秒で飲んでると思いますwww😂- 5月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
カフェイン通常の範囲なら全然気にしてないです😳
飲み過ぎがだめなのと
タイミングですよー✨
私は鉄分の吸収を妨げないように、ご飯前後は飲まないようにしてますが、おやつの時間に1杯…とかは全然飲みます✨
私の場合は紅茶が好きです🤤好きなもの飲んでるときってストレス解消されますよね☺️
-
ママリ
上の方のコメント読んで、そういえばうちも母親教室いつもウーロン茶のパック配られてるなと思いました🤣
- 5月9日
-
くるり
ストレス溜めるのがいちばんダメっていいますもんね!!
皆さん母親学級の時、烏龍茶なんですかね???☺︎わたしなんて、すぐ飲んじゃいそうです😂- 5月9日
![むむむん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むむむん
2人目はアルコールとか明らかに害なもの以外は、ほぼ常識的な範囲では気にせず飲んでました。
現在生後半年ですが、問題なくスクスク育ってます。
自分の好きなもの摂るのも大事ですよ〜!
-
くるり
ストレス溜めるよりは食べたいもの飲みたいものを適量にって感じですよね☺︎心が軽くなりました〜👏
- 5月9日
![すよん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すよん
あ、烏龍茶ってダメなんでしたっけ⁉︎あまりにも自由に飲食してるせいか、カフェインはコーヒーぐらいだと思い込んで、お店に食べに行った時に烏龍茶飲んでました💦
でも先日妊婦健診行ってきましたが、特に変わった事はないと言われましたよ😁
-
くるり
カフェインが入ってるようであまり良くないみたいです💦
けど先輩ママさんはみんなそんな気にしなくていいよぐらいのコメントくれて、ほっとしてるんです🥺1人目はピリピリしてたけど2人目はそんなことないよーって🤣- 5月11日
-
すよん
そうですねぇ、みんな1人目はピリピリしてますけど、2人目になると、本当そんな事気にしてないぐらいの余裕が出てきます!笑
私もそのうちの1人なので、だからか烏龍茶も気にせず飲んじゃってました🤣
気にしすぎもよくないですしね💦赤ちゃんって意外と強いですからね♪- 5月11日
くるり
大袈裟にいうと、烏龍茶中毒ぐらいになったら困る〜!!!!!!!!!と思って😰2人目いらっしゃるママさんはそう言いますよね!☺︎