※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

白Tのシミが落ちない。ファミリアのTシャツ。助けてください。

洗濯に詳しい方〜!!
息子が保育園で汚してきた白Tのシミをなんとかしたいです…。
ハイターつけて洗濯機で洗いましたが落ちませんでした。そのあとクレンジングオイルも試しましたが落ちず。。

ファミリアのTシャツなのでなんとかしたいです。これなら絶対落ちるなどなんでも良いので教えてください🥹

保育園にそんなTシャツ着て行くなという批判は無しでお願いします🙇‍♀️

コメント

ママリ

なんのシミでしょうか。

どろんこ系でなければ、キッチンハイターが最強かと。
でも元に色も落としちゃいますけどね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    食品系のシミです。黄色っぽい感じです。キッチンハイターをシュッとすれば良いのでしょうか?

    • 5月8日
k

食品系なら、ウタマロの固形石鹸でこすり洗いして天日干し(しっかり晴れた日に☀️)すると大抵は消えます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    ウタマロ石鹸買ってみます🥹

    • 5月9日
はぐーーん

食品系ならウタマロの固形で洗い、日差しに当てて干してます!
油分を含む食品汚れは食器用洗剤をもみ込んで洗って日差しに当てるとうちは落ちてます!(うすくなって気にならない程度)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    うちもだいぶ薄くはなってますが、最初のように白く戻すのは無理ですかね😇💦諦めた方が良いのか…

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

元クリーニング屋です

食品汚れには食器用洗剤が1番効きます。
お皿って食べ物の汚れがついてるから食器用洗剤で洗いますよね。

シミが黄色いとのことでカレーとかでしょうか?
クミンによる色素は紫外線で分解されるので、外干しすると消えます

……というのは汚れがついて割とすぐの、まだ何も手を施していない状態の話。

ハイター、洗濯、クレンジングと色々重ねてらっしゃるので、生地自体には結構ダメージ入ってて、汚れ、色素も生地自体に沈着して変色しまってる可能性はあります。

とりあえず餅は餅屋、クリーニング屋さんに持って行って、染み抜きをお願いするのが確実だと思います。

ただ、変色は汚れのように付着してるわけではなく、文字通り生地自体の色が変わってしまってるものなので、そうなると染み抜きでも落とすことはできません。

どうしても落としたい汚れなら明日速やかにクリーニングに持っていくことをおすすめします。

今後は独断でなんとかする前にプロに頼むと、勝率上がると思うので参考までに!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    今日クリーニング持ってって相談してみようかと思います。

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

なんのしみでしょうか?
カレーやミートソースなどの食べ物であれば日光に当てると真っ白になります☀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    カレーやミートソースではなさそうです…献立見ると煮物か味噌汁ぽいです。

    • 5月9日