※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐮
サプリ・健康

子どものアレルギーについて相談です。鼻水や咳が続き、アレルギー検査でハウスダスト・ダニ、犬のアレルギーが分かりました。文鳥を飼っているが、鳥のアレルギー検査はしていない。対策を教えてください。

子どものアレルギーについてです。(ハウスダスト・ダニ、犬)

2月あたりから鼻水、咳が治らずずっと病院が通いです。元々鼻風邪を引くと治りにくいのですが、熱も2月から4月の間に月に1回2回は出てて鼻水も咳も治らないのでもしかしてアレルギーかもとのことで血液検査しました。
その間にまた、熱が出て今度は中耳炎になりました。中耳炎は治ったのですが、咳は治らなくて、アレルギー検査の結果、ハウスダスト・ダニ、犬のアレルギー数値が高く出ました。
犬は実家にいます。今年に入ってからいきなり今までなんともなかったのですが、犬を触ったら目や首のあたりが赤く腫れてアレルギー症状起こしてます。(2回だけ)

我が家は文鳥を飼ってて、獣毛アレルギーあるとやっぱり鳥もアレルギーになってるのでしょうか…。検査の項目に鳥はなかったです。

ハウスダスト・ダニのアレルギーがあるお子さんおられる方、どのように対策してますか?

コメント

はじめてのママリ

次男がかなりのアレルギーもちで
ハウスダスト、ダニのアレルギーなんかはかなりの数値でびっくりするくらいです💦

鼻水と咳が治りにくいタイプだったのですが咳は鼻水からきてるな〜と思って微熱も続くしなんだろう?アレルギーかな?と思って検査したら副鼻腔炎でした。

うちは何もペットを飼っていませんが
ハウスダストとダニの対策は
掃除機は1日1回は必ずかける
毎日全ての部屋の窓を開けて換気する
洗濯物はバサバサしてホコリを1枚ずつ落としてから畳む
かけ布団も同じく毎日ベランダでバサバサする
マットレスは布団乾燥機でダニをやっつけてから
布団用のダニを吸い込む掃除機をかける、を定期的にしてます。
あとはエアコン使う時期ならばエアコンの掃除は定期的に行う。
ラグも月に数回洗ってます!
とにかくカーテンレールやらテレビ周りやらホコリが溜まりやすい所は数日に1回は必ず掃除してホコリがたまらないようにしています🤔💦

鳥もアレルギーになるのかはわかりませんが、小児科でアレルギーが見れる所よりも大きな病院でアレルギー専門の科がある病院に紹介状を書いてもらうのもありかなと思います!!