![あーやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の勤務時間問題で16:30までに変更し、後で再び16:00までに戻しても大丈夫でしょうか?
4月中旬より職場復帰し、現在8:30〜16:00までの時短勤務で働いています。
復帰後、市に職場復帰証明書を提出しなければならないため提出しました。すると市役所から電話があり、保育園申込時の勤務時間と異なるので最悪保育園を退園させられる可能性があると言われました。なので勤務時間が8時間になるよう17:00までか、16:30までに勤務時間を変更してほしいと言われました。
復帰後は時短勤務で働くことを決めていたのですが、保育園申込時に特に時短勤務で働くことを示す欄がなかったので、確認せず育休前の勤務時間8:30〜17:00が記入された就労証明書で提出してしまいました。
市に従ってとりあえず勤務時間を16:30までに変更しようと思いますが、しばらく働いた後再び16:00までの時短勤務に変更しても問題ないのでしょうか。
フルタイム勤務で保育園決定した後、時短勤務に変更された方いらっしゃいますか?
- あーやん(妊娠24週目, 2歳9ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
一旦フルタイムで勤務すれば大丈夫だと思います🙆
自治体によるかもですが、、
私もしんどくて半年はフルタイムでしたが短時間に変更しました。特に退園になるとかはなかったです!
あーやん
ご返信ありがとうございます。
ではしばらくフルで働いた後時短に変更してみようと思います😌