![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
避妊目的ならどちらも保険適用外だから値段は病院次第って感じになりますね。
安さだけならオンライン診療のほうが安いところが多いと思います。
ただ、ピルを飲むにあたっての必要な説明がオンラインだとろくにされてなかったり、
産婦人科だとピル処方前にする検査がオンラインだとされなかったりして、
オンライン処方ってリスクあるよなとは思います。
ピルってみんな簡単に飲んでるように見えて、
意外と副作用あったり検査しとかないと後から大変なことになったりするのにな〜って思って見てます。
まぁ、保険適用外なのでその辺も自己責任ってことなんでしょうけど。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ピルってそんなにリスクあるんですね!!
参考になりました!
ありがとうございます💓