
コメント

はじめてのママリ
2歳のお誕生日くらいでした!
発語も遅かったですが、3歳前くらいで発語や行動に爆発期が来ました😣

はじめてのママリ🔰
検診終わったちょっとあとだったと思うので1歳8ヶ月くらいですかね!
-
はじめてのママリ🔰
検診では指摘されましたか?
- 5月8日

はじめてのママリ🔰
他は大丈夫やし、こっちが言ってることはわかってそうやからってことで何も指摘はなかったです😊
はじめてのママリ
2歳のお誕生日くらいでした!
発語も遅かったですが、3歳前くらいで発語や行動に爆発期が来ました😣
はじめてのママリ🔰
検診終わったちょっとあとだったと思うので1歳8ヶ月くらいですかね!
はじめてのママリ🔰
検診では指摘されましたか?
はじめてのママリ🔰
他は大丈夫やし、こっちが言ってることはわかってそうやからってことで何も指摘はなかったです😊
「1歳半」に関する質問
歩行がなかなか上達しないです。 1歳半の子を育ててます。 8ヶ月から伝い歩きをしており、1歳1ヶ月で一人立っちすぐ歩くかなと思いきやなかなか歩きたがらず、1歳4ヶ月でやっと5歩程度歩くようになり2ヶ月程経つのですが…
今から妊娠、出産を考えられる方、丙午気にされますか? 子どもがもうすぐ1歳半になるので、そろそろ2人目を考えております。 1人目との年の差的にも、私の体調的にも、夫の仕事的にも今年妊活して来年出産がベストなので…
支援センターとかって、みんながみんな、自分の子を他の子供と積極的に遊ばせたい訳じゃないですよね? 支援センターに夫婦で1歳半くらいの男の子を連れてきてて、その子は鼻水で顔汚ったない状態だったのに親はずっと拭…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど。大変失礼ですが、特段検診などで引っかかったりはなかったでしょうか?
はじめてのママリ
何もありませんでした!
そのまま普通に時が過ぎて5歳になりましたが、周りと同じく成長しました☺️ただただ遅かったみたいです
はじめてのママリ🔰
ちなみに他の発達は如何でしたか?
うちの子、バイバイパチパチなども遅くて心配してたのですが、なんだかんだできるようになってるので遅いだけと思いたいのですが😢
はじめてのママリ
バイバイパチパチは11ヶ月くらい
どーもって頭下げるのは1歳半
トイトレもゆっくりさんです!
日中取れたのは4歳手前です😣
3歳児検診である、お名前が言える、年齢が言えるっていうのも何も言えませんでした!フルネームで言えるようになったのも4歳近くなってからです😳割とみんなが出来ることはかなりの時差がありました!
はじめてのママリ🔰
どーもはまだ出来ないです😢
そうなんですね、ゆっくりでも順調と聞いて元気が出ました!ありがとうございます😊