※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふま
子育て・グッズ

赤ちゃんのお風呂での保湿や着替えに悩んでいます。赤ちゃんを床に寝かせるのが心配で、どうしているか教えてほしいです。ありがとうございます。

お風呂について相談です。

生後1ヶ月もうすぐ生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。
沐浴スタイルで入れています。

脱衣所で保湿、着替えをするようにしたいのですが
赤ちゃんをそのままタオルを敷いた床に寝かせるのも…
と思っています。
机を使っても、落ちたり怪我が怖いですし
皆さんはどうされていますか?

1階がお風呂で2階がリビング、3階寝室です。
今はリビングに毎日運んでいますが
これからどんどん重くなると思うと😭
1階にお風呂以外の部屋などはありません。

コメント

deleted user

タオル2枚くらい敷いて固くないようにしてそのまま床に寝かせてました🙋‍♀️

  • ふま

    ふま


    タオルなら洗濯も出来るし良いですね!

    • 5月8日
ママ

前はジョイントマット敷いてましたが、今回は分厚い足拭きマットを購入してみました。

  • ふま

    ふま


    これ良いかもです!
    旦那に相談してみます( ˊᵕˋ )

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

バウンサーの上で着替えなどしてます☺

  • ふま

    ふま


    バウンサーですか!
    保湿しにくいとかありますか?

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とくにないですね😃
    一緒に入り始めた時も自分が洗ってるときはバウンサーで待機しといてもらうので便利です☺

    • 5月8日
  • ふま

    ふま


    アドバイスありがとうございます!
    バウンサーあるので試してみます☺

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

バウンサーとかハイローチェアみたいのがあると便利です☺️!!
それか、ほんとにお風呂の時だけなら折りたためる小さいベッドインベッドも使えます☺️!

  • ふま

    ふま


    バウンサーあるので使ってみます!
    ありがとうございます☺

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

同じく1階お風呂で2階リビングです!
私も床に厚手のタオル何枚か敷いてやっていましたが、結局リビングに運んで着替えしています😅💦
最近は慣れてその方が楽です🙆‍♀️

  • ふま

    ふま


    慣れればあれですよね〜😅‪‪
    寒そうでバタバタ階段のぼるのも怖くて
    脱衣所で出来たらいいなと思いました☺

    • 5月8日
おーたに

ペット(わんちゃんや猫ちゃんの)のクッションのお家?のようなクッションの上にタオルをひいています!☺️☺️

ひょっこ

1人目からしてるのですが、
子供用のお風呂上がりマットにバスタオル引いて寝かせてます。濡れても乾きますし、将来使えますし幅は取るけどいい感じです!

豆大福

こういう本当はお風呂の中で使うベッドとか柔らかくて使いやすそうです!
西松屋なら600円くらいで売ってました