![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食後のミルクをあげている理由ややめるタイミングがわからず悩んでいます。皆さんはどのような経緯でやめたのか教えてください。
【離乳食後のミルクについて】
もうすぐ10ヶ月です!
離乳食後のミルクを飲ませていない方、欲しがらなくなったからやめましたか?それとも飲んでも20mlとかしか飲まないからやめましたか??
離乳食後にミルク10〜80mlほど飲んでます。
娘から欲しがることはないのですが、栄養が心配であげてます。。
やめるタイミングがわからず…
こちらとしては離乳食後のミルクをやめてしまったほうが楽なので、皆さんどういった経緯でやめたのかなと思い質問です。
ちなみに離乳食は150gほど、78㌢7.9キロの小柄です。
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント
![えび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えび
ミルクではなく母乳でしたが、食後に欲しがる様子がなかったので思い切って8ヶ月半くらいでやめました!体重も月300gくらい増えていたので。
うちも10ヶ月時8キロで同じくらいの体重です😄
コップ飲みができるようであれば、水分補給としてスープなどをとらせて、そろそろやめてみてもいいかもしれませんね😄
はじめてのママリ🔰
わーーそうなんですね!ありがとうございます。娘も欲しがることはないので思い切ってやめてみて体重と排泄を確認してみようかなと思います😌
そうですね、食事で水分が取れればいいですもんね!ありがとうございます。