

はじめてのママリ🔰
ちなみに、底にポツポツが付いてるのを頂いたのですが、これはどのように使うのでしょうか?
これにお粥入れてスプーンで潰すとかもありですか?
すりこぎも持っていません💦

はじめてのママリ🔰
網目の細かなザルだったら大丈夫そうな気もします🤔
私は裏ごし器は買わずに網目がちょうどよさそうだったので持つタイプのアク取りを100均で購入して野菜とか裏ごししてましたがかなりしんどかったです😂
お粥はブレンダーでやってました!
すりこぎも100均で買いました!
アク取りもすりこぎもいずれ普通の料理に使えるので良いかなと☺️
-
はじめてのママリ🔰
裏ごししんどいんですね😂
やっぱりブレンダー便利ですよね〜😭
ザルだけあってもすりこぎないとやりにくすぎますかね😂
お恥ずかしながらあまり料理得意じゃなくてよく分からず…笑- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
裏ごし器あれば良かったかなあ...と思いましたがブレンダーがあったので洗うのは面倒ですがそれでやり切りました☺️
裏ごししなきゃいけないのも2ヶ月間ぐらいの辛抱なのでそれ乗り切ったらあらみじん切りとか、ダイソーにあるスピナーとかで細かくできますよ😊- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど〜
ブレンダーは初期からずっと後まで使えるしいいですね✨
裏ごし器とアク取りだとどう違うんですかね🤔- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、ブレンダーは万能だと思います😊
単純にやり方も違うしやっぱり専用のものはやりやすいと思います!
アク取りは私は網目だけで選んだので、おたまのような形状をしているので少ない量しか一度に裏ごしできないし裏ごしできてもバシャっと零れたりしてました😂😂- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
アク取りは一気にこせないんですね🤔
一つ前の回答で、スピナーって書いてくださいましたが、スピナーって水切るあれでしょうか?😳
どのように使うんですか?- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
すみません、スピナーじゃなくてぶんぶんチョッパーみたいなやつです😭💦
刃が4枚ぐらいついてて、ハンドル引っ張ると細かいみじん切りにできるやつがダイソーに500円で売っててそれ愛用してます☺️- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
ぶんぶんチョッパーですね!
持ってます✨
あれも使えるんですね!!
たくさん教えてくださりありがとうございます☺️- 5月8日
コメント