
コメント

ゆめ꙳★*゚
寝ない時は22時とか普通にありましたし、今もそうです!
21時ならまだ起きてても不思議じゃないと思います😳😳

ままり
20時30分までには寝てます!
-
はじめてのままり🔰
ありがとうございます!
- 5月8日

ままくらげ
息子がよちよちしてた時は中々寝てくれないどころかテンションが上がってしまってましたね……😵💫
最終的に9時にお布団に入ったのに10時半〜11時まで奮闘した事もよく覚えています😨
起き上がって遊び出したら横にさせるの繰り返しでしたが、それでもだめな時はこちらが先に力尽きてダウンしてました。
一緒になって遊ぶような事はしなかったですが、遊ぶ事でお子さんが満足して寝てくれる場合もあるかもしれません。
お子さんと同じ5歳ですがら8時前に寝てくれるのはとても優秀ですね😭
その時間の息子は夕飯の片付けしたくない!ママやって!僕は遊ぶ!お風呂嫌だ!(入ったら入ったで)まだ上がりたくない!お風呂で遊ぶ!ってやってる時間です💦
-
はじめてのままり🔰
そうなんですね!下からのクレームで日中足音がうるさい時たのですが関係が良くなくてこちらが気にしすぎてるせいか下の方の足音とかすごく聞こえてて気にしないからねみたいな感じなのか普通に生活音として出してしまってるのかよくわからなくて😮💨
ドドドドと走り回ってるような音がしててクレーム入れてきてる割には不快なんですよね😮💨- 5月8日
-
ままくらげ
下からと言う事は集合住宅でしたか!そこで走るのは何時でもNGだと思います💦
子供の頃は賃貸マンション住みでしたが、ジャンプ、走る、ドタドタ歩こう物なら母が雷を落としてましたし、騒がないように遊ぶのは常識だと思っていました🥲
戸建てなら窓を開けたりしてると赤ちゃんの泣き声やお子さんの楽しそうにしてる音は聞こえても「元気いっぱいだね」で済むのですが……。
それでいて逆にクレームを入れられるのはちょっと訳あり世帯かもしれませんね。- 5月8日
-
はじめてのままり🔰
そうです!でも子持ちはうちとしたしかいなくて😮💨
わたしも音に関して気にして生活していなかったし朝から姪っ子がきていてドドドドと走ったりしていてクレームないしそこまでなんだなと思ってたのと子供だしお互い様だよねってところはあったのですが関係が良くなくて日中のクレーム入れられましたが向こうは最近日中も夜も歩く音とかうるさいのとシャッターと開け閉め窓の開け閉めとか床が揺れるくらい特に旦那さんがすごいです💦
この前は私たちが帰ってきた時に窓越しに覗いてきて睨みつけてなにかいってたので私たちが気に入らないんだと思うんですよね😮💨
この前もゴミ捨て挨拶したらわたしってわかったのか急に立ち止まってそこまで深く書いてない賃貸のものを直視して挨拶もスルーされました😅- 5月8日

まー
うちは21:30〜22:00に布団入る感じで遅いです。
遊んでるわけではないです。
-
はじめてのままり🔰
すごいドドドドドって走ってる音が聞こえてて喜ばすために夫婦がやってるんですかね😅
- 5月8日
-
まー
パパが帰ってくる時間で子供が喜んで走ってるとかですかね?
- 5月8日
-
はじめてのままり🔰
歩いてるのかは分かりませんが💦夜結構聞こえます😮💨日中足音がうるさいとか家具の引きづる音がうるさいとクレーム入れたり無視されたりしてるんですがなんなんだろうっておもいます😮💨お互い好きじゃないのでそれもあるかもですが💦
- 5月8日
-
まー
私も前賃貸でマンションだった時上の人がそんな感じでした。23時とか2時とか朝は5時からドタドタしてました。
- 5月8日
-
はじめてのままり🔰
日中うるさいとクレームいれてるのに夜はいいのか?って思いはじめてます😅
クレームいれられた側ですか?💦- 5月8日
-
まー
私は入れました。ノイローゼになって引っ越しましたが。
- 5月8日
-
はじめてのままり🔰
そうだったんですね。
下の方異常なんですよね。
音の嫌がらせがすごくて窓ドンと閉めたり玄関もバタンと閉めたりこちらは音を気にしてるのでビクってなるんですよね。急に音出るので。それに私たちが帰ってきた時に窓越しに睨みつけてなんか口動いてたのであ、嫌がらせだなーって思ってるんですがちょっと変わった人ですよね。- 5月8日

退会ユーザー
基本は20〜21時に寝せますが、昼寝しすぎちゃったり、体力余ってたりすると寝ないで遊び始めてやっと寝てくれたー!あれ、23時?なんてこともありましたよ😂
毎日だと夜更かし家族なんだと思いますが😅
-
はじめてのままり🔰
そうなんですね!クレーム入れてくる割には夜うるさいなと気になり😮💨
- 5月8日
はじめてのままり🔰
そうなんですね😮💨
それならわざとやってるとかではなく普通に遊んでそうなってるってことですね😮💨
ゆめ꙳★*゚
ただ、21時以降はドタドタしたらやめさせます💦
はじめてのままり🔰
多分子供ではなく大人なんですよね😮💨
ゆめ꙳★*゚
えぇ…
それはなんか嫌ですね…💦
大人って普段から時間関係なくそういう音って気をつけますよね、普通🫠
はじめてのままり🔰
うちが日中うるさかったみたいで日中の足音がうるさいとクレームあり最近はすごく気にして生活してますが静かにしすぎて日中も歩くたびにドンドン聞こえるし窓の開け閉めもドンっと音に対しての嫌がらせですよねきっと😮💨あって挨拶してもフル無視でこちらもスンとしたような態度してるし挨拶したりしなかったりで向こうから見たらいい印象出ないのでお互い嫌いもの同士なので余計になんだと思いますが😅