![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ビジネスホテルで心霊現象に遭遇し、苦情を言いづらい状況。怖くて逃げ出した経験あり。
ビジネスホテルで心霊現象にあった方いますか?
その場合、ホテルに報告(苦情?)入れましたか?
報告や苦情入れても、「このお客さん頭おかしいのかな」と思われそうで言えずにいます。
仕事で2泊3日の予定だったのですが、2日目に夕飯に行く身支度している時に見てしまい、慌てて荷物まとめてチェックアウトしてタクシー飛び乗って出てきました😭
これ系の話がダメな人もいると思うので詳しくは書きませんが、
私は独身の頃は病院で夜勤をしていた事もあり、見た事はないですが、誰もいないのに返事してされたり、誰もいない部屋のナースコールがなったり、電気消してもまた付けられたりみたいな事は経験しているのですが、
「見た」のははじめてで、タクシー飛び乗って逃げ出すほどに怖かったです😭💦
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どんな感じだったのか詳しく聞きたいです🥺
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
心霊現象😱
怖い思いしましたね💦
私ならもし見ても苦情は入れないですね...💦
もうそのホテルには泊まらないとは思いますが🥲
-
はじめてのママリ🔰
本当に怖かったです😭
見た時というより、後からじわじわ恐怖心が増してくる感じ💦- 5月8日
![Sawa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sawa
ホテルで働いてました。
割とよくある話で言ってもらえれば部屋変えられますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
部屋変えてもらえばよかったです😭💦
病院の夜勤だとよくある話と一緒で、ホテル業界でもよくある話なんですね💦- 5月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
えーもったいない!!
言えば部屋変えてもらえますよ。
母とビジホに泊まってるときに真夜中にみて、部屋変えてもらったことあります。
夜勤だとよくあるんですね😭こちらは当直ですけど、病院では一度もないです!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり部屋変えてもらえるんですね😯✨
普通に幽霊が見えた、て説明で信じてもらえるんですか?
今度から試してみます。- 5月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
よく聞きますが、やはりナースさんはそう言った経験があるんですね!😳
そのホテル側がその事で過去にクレームがあったり、口コミで有名だったり、そういう事が起きている事を把握しているならば、すみません!となるかもしれませんが…
ママリさんが霊感あってたまたま霊を見て、ホテル側は今までそんな事言われた事ないとかならクレームを入れてもホテルの人は「はい?🙄」ってなりそうです💦そして、どうする事も出来ないような…
見える人が言うには空が明るくても普通にその辺歩いているみたいですし、元々そこに住み着いたやつなのか、通りがかったのかわからないですもんね💦
これから見えたら、怖いけどせっかくお金出してホテル泊まってるんだし、とりあえず部屋を変えてもらえるかホテルの人に聞くのが良いかもしれませんね🥲
-
はじめてのママリ🔰
確かに「はい?」てなりますよね🤣💦
昔患者さんから、
「私はあんまりそういうの見た事もないしわからないんだけど、病院だから色々あるのかな。
夜他の人がいるみたいな気がして眠れないの。病室変えてもらえる?」
と言われた事があります。
多分何か見たのだと思いますが、すごくやんわり言ってくれたのだと思います。
なので今度ホテルで同じ事あったら、やんわり伝えてみます。
私はもともと霊感も何もないのですが…病院で働き始めてからですね😓
誰もいない病室からのナースコールや、トイレから「今トイレ終わるから待ってて」と言われて待っていた患者さんがベットで寝ていたり、、
最初はなんで?と現実的に考えていましたが、先輩から、「そんなのしょっちゅうよ。そういう事もあるんだーくらいで考えないと。人が亡くなる場所だからそりゃあ色々あるよ」と言っていてそういうものなんだ、と思いました😭- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
アレルギーが大人になってから発症する人がいるように、無かったのに覚醒するみたいな事はあるようです💦
人の生死に関わるような場所にいるとキッカケになる方が多いみたいです。(火葬場で働く人とかお葬儀屋さんとかももよく言われてますね)
本当に尊いお仕事だなと思いますし、ママリさんも医療関係の人には感謝しかないです🙇♀️
何かあった時お祓いも良いかもしれませんが…
ご先祖様に手を合わしてお礼したり
気に入った神社やお寺見つけて参拝したり
あら塩大さじ1くらい入れて塩風呂にはいってリラックスしたりするだけでもスッキリしますよ✨- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
私はコロナがきっかけで看護師を辞めて、違う仕事に就いてしまったんですがね😌
病院で働いていた時に、誰もいない個室から何度もナースコールをならされた時、誰もいない部屋からなので誰も出ないのですが、ベテランさんがナースコールに出て、
「どうされましたか?」と聞いても当然返答はなく、
「痛かったし辛かったですよね。もうゆっくりしてくれていいんですよ。長い治療本当にお疲れ様でした」
と言ったのですが、その後一度もナースコールなりませんでした。
先日亡くなった患者さんではないかと思い、そう言ったようです。
はじめてのママリさんが言うようにお祓いするよりは、
ゆっくり休んでください、と手を合わせる方が良いのかもしれませんね。
そんな事したら霊がついてくるという人もいるのでどちらが正しいのかはわかりませんが💦- 5月8日
コメント