
コメント

ちぇみ
上の子がなった時は不機嫌が治まるまで家で様子見てました😣さすがに不機嫌やばすぎて通常の保育は難しいかなと判断してました(; ;)

🇧🇷👧👼👶🇯🇵
発疹出たまま保育園行ってました!
解熱後、機嫌がよくご飯食べれてたら登園OKだったので👍
-
はじめてのママリ🔰
登園されていたのですね!
不機嫌でご飯もミルクもあまり食べれずなので怪しいです😂
発疹よりそちらに手こずっています😂- 5月7日
-
🇧🇷👧👼👶🇯🇵
不機嫌なの本当大変ですよね💦
うちもほぼ1日抱っこで座って抱っこだと不機嫌になり、立って抱っこでないと落ち着かなくていつ終わりが来るのかと不安でした😣💦- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
わー!同じく座って抱っこは許されず、立って抱っこ!そしパパイヤ!で私対応が増え、いつ終わるんだって不機嫌2日目で心折れそうでした😭笑
みんな同じと思うと少し頑張れます😭✊🏻❤️🔥- 5月7日
-
🇧🇷👧👼👶🇯🇵
いくら未だ小さいからとは言ってもずっと抱っこはキツすぎますよね💦
終わりは必ず来ますから頑張って下さい😭💪- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
ムキムキに鍛えてさしてもらってると考えてみます…😂
温かいお言葉ありがとうございます😭頑張ります✊🏻❤️🔥- 5月8日
-
🇧🇷👧👼👶🇯🇵
ポジティブに考えないとですね😂
頑張って下さい🥰👍- 5月8日
はじめてのママリ🔰
そうですよね、通常の保育難しいレベルで不機嫌になってて困惑してます…😵💫
発疹が消えてきたら不機嫌も落ち着いてきましたか?😭
ちぇみ
不機嫌落ち着く方が早かった気がします🙌不機嫌落ち着けば登園させてました☆発疹は治るまで時間かかりますもんね💦不機嫌ほんとに大変かと思いますがあまりご無理なさらず😣🙏
はじめてのママリ🔰
不機嫌落ち着く方が早かったのですね…!希望です😭笑
ありがとうございます🥲💖