
10ヶ月の子供が自分で鼻かむことに驚いている。鼻水が出ていて、ティッシュを使わずに鼻をかんでいる。この月齢から鼻かむのは普通でしょうか?他のお子さんもやりますか?
4月に保育園に入り、2度目の鼻風邪中ですが…
10ヶ月のうちの子、自分で鼻かむんです!😳
鼻水が出ていて、ティッシュを顔を前に持っていくと、自分で口から息を吸って、鼻から勢いよく息をふん!ふん!って吐いて鼻水を出します😳
ティッシュを顔の前に構えてなくても、鼻がゴロゴロ詰まり始めると自分ですぅー…フン!😤…すぅー…フン!😤とやって鼻水出してます😂
小さい子って鼻かめるようになるまで鼻風邪大変ってイメージだったのですが、このくらいの月齢からやるものでしょうか?
皆さんのお子さんはやりますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント

よち
うちの子もします🥺
この前鼻風邪引いてたので、旦那がお鼻フンねーと言ってて、いやいや分かるわけないやろ✋とか思ってたら意外にもやってて、しかも偶然ではなく何回か出来てるという😳
自分で気になってる時もふんふん!って出してました🤣
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんってちゃんとわかってるんだなー賢いなー!って感心しますよね!
そう、最初はまぐれかなって思うんですよね🤣
あの無になりながらすぅー…ふん!😤すぅー…ふん!😤ってしてる姿おもしろかわいいですよね😂