※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児うつについて相談です。ネットで調べて当てはまると感じ、乗り越え方や相談先を知りたいです。

育児うつ、だと思います。
気分の浮き沈み、子供たちの泣き声にイライラ
些細なことでも発狂など育児うつについてネットで調べて
ほとんどが当てはまり、さて次はどうしたらいいのか分かりません
なんでもいいです。どうやって乗り越えたか
どこに相談か教えてください。

コメント

びびり🔰

市役所とかに子育て支援をしているところがあるはずです!
私も産後精神的に不安定になり1年くらい定期的に保健師さんが自宅まで様子を見に来てくれました。保健師さんに親身になって話をきいてもらったり、優しい言葉をもらって乗り越えてるところです。
この他に、託児サービスとかあるので、すこしでも気持ちを落ち着かせる時間を作るのが良いとおもいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます。
    連絡してみます。

    • 5月8日
しお🌻*.゚

頼れるものは頼って下さい!

私も産後不安定になり、今でも定期的に保健師さんが電話をしてくれています。
病院は抵抗があると思うので、保健センター等で相談に行ってみると市でやっている支援を詳しく教えて頂けますよ!

一人で悩まない、「自分はダメな母親だ」と思わない、私もまだまだそう思えない日も多いですが、子供1人育ててる自分を沢山褒めてあげてください😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます。
    保健センターですね、連絡してみます。

    • 5月8日